さち婆の日々是好日

野原遊びをしながら四季折々の山野草を楽しんでいます🌸(^-^)🌸

乗鞍岳で出合った花

2024-08-06 17:56:58 | 山歩き
天気予報を見続けた甲斐があって朝から好天です(7月23日)
乗鞍観光センター7:00発のバスで畳平に向かいます。


畳平の乗鞍本宮中之社で安全祈願。

荷物をバスセンターのロッカーに預け荷物を軽くして出発です。

鶴ヶ池脇から登っていきます。


イワギキョウ




富士見岳の斜面にコマクサが沢山咲いてました(^^)




ヨツバシオガマ


不消ヶ池(きえずがいけ)


コウメバチソウ


ウサギギク




下方に雪渓で夏スキーをする方々が小さく見えます。


畳平までシャトルバスが来た道


ヒメクワガタ 小さくて可憐です♡ 

お初です。クワガタソウ属で日本固有種。

前方には目指す乗鞍岳


ジムカデ こちらもお初です。

ツツジ科ジムカデ属の常緑小低木。
地をはう茎がムカデに似ているので 可哀想な名前がついてしまったのね・・







権現池 霧が晴れて池がくっきり(^^♪


アオノツガザクラがみっちり咲いてました。




剣が峰山頂が近づいて来ました。⛩が見えます。風が強いです‼


やったー!山頂です。思っていたより頂上は狭くて混雑
記念写真は『乗鞍岳3026m』の板をもって並んで順番に・・・
なので単独の剣が峰の写真は取り損ないました。
乗鞍本宮頂上本殿にお礼のお参り


一等三角点


お仲間さんと3000m越えの眺望を楽しみながら休憩。
晴れていたのですが槍ヶ岳方面は見えませんでした、残念!
登って来た道を降りていきます。

山頂小屋 

ここで買った『雲上図鑑乗鞍岳;自然観察ガイド』が写真整理に活躍

アオノツガザクラは花盛り


蚕玉岳まで降りてきて乗鞍岳をもう一度振り返ります。


ミヤマアカバナ


肩の小屋までおりてきました。
周囲はハクサンイチゲがまだ残って咲いてました。



肩の小屋から見上げるとハイマツが群生しています。
ちょうどお昼だったので山菜そばを注文、休憩します。
ご主人のお話によるとここの夜は満点の星空だそうです
温暖化でハイマツが枯れて来ていると・・・
ハイマツの下で暮らす雷鳥は・・

ヒメクワガタ


空に向かう道・・


遠くに富士山がかすんで見えました。


イワツメクサ




銀色の丸い建物は旧コロナ観測所


コマクサ

不消ヶ池まで戻ってきました。
途中で雷鳥を見たという方々にお会いしたので
しばらくハイマツの下を覗いてましたがあえませんでした。
代わりに近くを飛んでいたカヤクグリという鳥を教えてもらいました。

分岐を昨日回ったお花畑方面に進みます。

ミヤマゼンコ


チングルマ




コイワカガミ


ミツバオウレン




コバイケイソウ


お花畑の木道が見えます。 一周30~40分 前日と反対回りで歩きます。






ミヤマキンポウゲ


クロクモソウ


ミヤマカラマツ


ミヤマミミナグサ


ホソバツメクサ




イワギキョウ


畳平バス停近くは特に花盛り


ハクサンイチゲとミヤマキンポウゲが群生



バスの時間となって名残惜しい限りですが東京へ戻ってきました。
その時の畳平バス停の気温は15度でした。
しばらくあのまま涼しい山の上にいたかったです。
ガイドブックでは3時間で戻ってくるところを
6時間かけてゆっくり花三昧!(^^)!
一緒に同行してくれたお仲間さんに感謝です。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 畳平のお花畑 | トップ | 鷺草を訪ねて »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは^^ (attsu1)
2024-08-06 19:55:51
乗鞍岳、
岩がゴロゴロし、大昔は火山だったんですよね
そんな岩の中から、コマクサ
ミツバオウレンや花の数々、
麓では夏ですが、ここは初春のようです。

権現池 霧が晴れて池がくっきり、
運が良いのもさちさんの普段の行いが良いからですね

6時間かけてゆっくり花三昧!
ほんと機会を作って私もやってみたくなりました^^
返信する
行きたくなりました! (なつみかん)
2024-08-06 21:30:14
こんばんは~
あまりの暑さに、高山植物の投稿を見ると、今すぐにでも行きたくなります。
乗鞍岳は、はるか昔、中学3年のときに修学旅行で行った山です。
上高地コースと乗鞍岳コースに分かれて行ったのですが、私は乗鞍岳の方を選びました。
その時が高山植物との初めての出会いだったのですが、今日の投稿を拝見すると、その時と同じ花がいまもちゃんと咲いていることに感動しました。
ぜひまた行きたいです!!
返信する
attsu1さん、こんばんは~ (さち婆)
2024-08-06 23:59:47
乗鞍岳の頂上付近は岩がゴロゴロ、お花は砂礫地に這うように咲いてます。
雪があちこちに残っていて強風のところでは雨具で風と寒さをしのぎました。
バスが2700mの高地まで行ってくれて、バス停のすぐ下がお花畑で、階段を下るだけでお花を堪能できるのでぜひattsu1さんも出かけてみてください。
でも空気は薄かったです(;'∀')
最近は自分の気持ちに体力が追い付かないので、バス、ロープウェイ、ケーブルカーと使えるものはどんどん使っています。
お助け乗り物がないところは、行くのを諦めて他の方々のブログで楽しませてもらってます。
返信する
なつみかんちゃん、こんばんは~ (さち婆)
2024-08-07 00:36:44
中学校の修学旅行で乗鞍とはなんともうらやましいです。
確かにこの日も小学生や中学生が登っていました。
夏みかんちゃんは中学生の頃からもう植物に興味があったのですね。
私は若いころ白馬のお花畑にいったのですが、小さな花を見ても「ただの草」の記憶しか残っていませんでした。
高山植物に興味を持ったのは30代にはいってからだったかも・・・
肩の小屋のご主人から気温が高くなってハイマツが枯れているというお話を聞いて、その下で咲く花、その下で生きている動物や昆虫もどうなっていくのか・・・
たくましく適応して生き延びてほしいです。
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事