鹿沢高原の野草園や林道では唐松草、梅蕙草などが旬を迎えていました(7月19日)
カラマツソウ
イブキジャコウソウ
林道のガードレール下で元気に咲いてました。
ヤナギラン
まだまだこれから沢山咲くことでしょう。
ヤマオダマキ
バイケイソウ
オニシモツケ
キンバイソウ
モウセンゴケ
白い小さなお花が湿地で点々と咲いてました。
ヤマホタルブクロ
メタカラコウ
サナエトンボ
林内では
ウメガサソウ
ギンリョウソウ
すっかり目玉のオヤジになってました。
ハナチダケサシ
コウリンカ
孔雀蝶がいました(^^♪
コオニユリ
ノアザミ
コウリンタンポポ
ミズチドリ
お初の花です!(^^)!
臼窪湿原までちょっとばかり足をのばしました。
ニッコウキスゲが少し残っていました。
ここはアヤメが群生してますが、やや遅かったようです。
アヤメ
シロバナニガナ
ウツボグサ
白花も咲いてました。
イカリモンガ飛びまわっていました。
ヤマブキショウマ
オニノヤガラ
帰り道で見つけました。腐生植物だそうです。
お天気に恵まれのんびりと散策ができました。
パソコンに向かうのが億劫であれから3週間もたってしまいました。
カラマツソウ
イブキジャコウソウ
林道のガードレール下で元気に咲いてました。
ヤナギラン
まだまだこれから沢山咲くことでしょう。
ヤマオダマキ
バイケイソウ
オニシモツケ
キンバイソウ
モウセンゴケ
白い小さなお花が湿地で点々と咲いてました。
ヤマホタルブクロ
メタカラコウ
サナエトンボ
林内では
ウメガサソウ
ギンリョウソウ
すっかり目玉のオヤジになってました。
ハナチダケサシ
コウリンカ
孔雀蝶がいました(^^♪
コオニユリ
ノアザミ
コウリンタンポポ
ミズチドリ
お初の花です!(^^)!
臼窪湿原までちょっとばかり足をのばしました。
ニッコウキスゲが少し残っていました。
ここはアヤメが群生してますが、やや遅かったようです。
アヤメ
シロバナニガナ
ウツボグサ
白花も咲いてました。
イカリモンガ飛びまわっていました。
ヤマブキショウマ
オニノヤガラ
帰り道で見つけました。腐生植物だそうです。
お天気に恵まれのんびりと散策ができました。
パソコンに向かうのが億劫であれから3週間もたってしまいました。
高原の花は同じチダケサシでも色が綺麗な気がします。
昼と夜の温度差や霧などの影響でしょうか。
東京の暑さからちょっとだけ逃避してきました(^^♪
6月から9月初旬にかけて都合がついた時に日帰りまたは泊りで車でかけます。
この時は比較的お花が少なく、蝶も少なかったですが、林道を歩くだけでも沢山の種類の野草に出会えてついつい立ち止まって前に進みません。
孔雀蝶は羽を閉じているときは真っ黒ですが、開くととても美しいです。
ここで見る蝶はとてものんびりしていて私でも写真を撮らしてくれることがあります。
実を申せば8月はじめにまた行ってしまいました!(^^)!
嬬恋なんですね。
さちさんもほんとあちこちにお出かけですねぇ(@_@)
高原らしい花々、
こんなにたくさんの種類を楽しめるとは、
素晴らしい野草園ですね。
実際には気温高いんでしょうけど、高原らしい涼しさも感じます
イブキジャコウソウがこんなにたくさん、
チダケサシ、さすが高原、綺麗に咲いていますね
目玉のギンリョウソウ、こんな風に変化するとは(@_@)
パソコンに億劫さ、この暑さもあります。
私も、ほんと散策が減りました^^;
素敵な高原ですね!
拝見して羨ましくなりました。
こんなに沢山の花があったら、私も「三歩歩まず」になりそうです。
それぞれの花はどこかでは見たことのあるのが多いのですが、一度に見られるのがいいですね♪
クジャクチョウはまだ見たことがありません。
豪華な模様ですね〜