さち婆の日々是好日

野原遊びをしながら四季折々の山野草を楽しんでいます🌸(^-^)🌸

桜蓼など~野川公園

2024-10-06 00:26:42 | 都立野川公園
野川公園を訪ねました(9月23日)
お目当ては桜蓼です。
駐車場から自然観察園へまっしぐらです。

サクラタデ(桜蓼) タデ科イヌタデ属






白いカニみたいな蜘蛛が隠れていました。アヅチグモでしょうか。





サクラタデは丁度見ごろとなっていました(*^-^*)

ガガイモの葉にジュウジナガカメムシ


カラスノゴマ(烏の胡麻) アオイ科カラスノゴマ属


カリガネソウ(雁金草)  シソ科カリガネソウ属




ミズヒキ(水引) タデ科イヌタデ属


ミズヒキにいたホソハリカメムシの幼虫


ホトトギスの葉裏にいたルリタテハの幼虫

見つけたときは一瞬たじろぎ、でもでも怖いもの見たさで・・
その時は怖くてよく見ることもできず写真を2枚とっただけで
こうして写真を改めて見ると、なんとも不思議な形だな~と

ヤマホトトギス(山杜鵑草) ユリ科ホトトギス属





こんなに花だくさんのヤマホトトギスを初めて見た気がします。

トネアザミ(利根薊)  キク科アザミ属




ヤブミョウガ(薮茗荷)の実 ツユクサ科ヤブミョウガ属


コミスジ


ゴマダラチョウ


アゲハチョウが山椒の木に


モンシロチョウ


ツマグロヒョウモン

前日に訪ねた蝶の里公園より沢山の種類の蝶にあえました。

カラスウリ(烏瓜) ウリ科カラスウリ属




キバナアキギリ(黄花秋桐) シソ科アキギリ属


ゲンノショウコ(現の証拠) フウロソウ科フウロソウ属





ゲンノショウコはドクダミ、センブリとともに三大民間薬の一つで、
胃腸薬として即効性があると言われていますいます。

ヒガンバナ(彼岸花) ヒガンバナ科ヒガンバナ属


白花の彼岸花





自然観察園では思いがけずいろいろな種類の秋花に出合うことができました(^^♪



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蝶の里公園を散策 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

都立野川公園」カテゴリの最新記事