光が丘公園にはボランティアで花壇を作ってくださる方々がいます。
この日も沢山のお花が花壇を賑わせていました(9月8日)。
ハナトラノオ (シソ科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f5/be529f570ffab6057a111bd9131f5b12.jpg)
プレクトランサス (シソ科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/33/421ca1089deaf98e458bf4fcae6abf68.jpg)
キバナコスモス (キク科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/26/fe45e632d3994c6d999069c795a31406.jpg)
シュウメイギク (キンポウゲ科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/0c628b642328298457239160c8a62a71.jpg)
この日も沢山のお花が花壇を賑わせていました(9月8日)。
ハナトラノオ (シソ科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ae/612342767e6c0929cbb873246579c18a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f5/be529f570ffab6057a111bd9131f5b12.jpg)
プレクトランサス (シソ科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/aa/406420c19056e09fb23f9f7900c07fb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/33/421ca1089deaf98e458bf4fcae6abf68.jpg)
キバナコスモス (キク科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/26/fe45e632d3994c6d999069c795a31406.jpg)
ムラサキルーシャン (キク科 / 別名:林檎薊)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d5/73507f0850547f86ac486fde72350be7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d5/73507f0850547f86ac486fde72350be7.jpg)
シュウメイギク (キンポウゲ科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cc/36544370df85fa8b4be804393397dc4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/0c628b642328298457239160c8a62a71.jpg)
ハナトラノオのピンクの透明感、最高ですね♡
何度も見返しました。
シュウメイギクもgoodです。
昔の乙女より。
今回、ハナトラノオの別名がカクトラノオだと知りました。
なつみかんさんの伊吹山シリーズ楽しみにしてますよ~