さち婆の日々是好日

野原遊びをしながら四季折々の山野草を楽しんでいます🌸(^-^)🌸

大葉大山蓮華など(2020.6.2)

2020-06-07 14:42:01 | 神代植物公園
神代植物公園が久しぶりに開園したので、早速たか爺と出かけました。
何度も来ているはずの植物園ですが、この時期に訪ねるのは初めてでした。
ここでも嬉しい出合いがありました。

オオバオオヤマレンゲ(大葉大山蓮華) モクレン科







大葉大山蓮華は観賞用の園芸種ですが、
お初の対面にワクワクドキドキです‼
対面もマスクなしでOK(*^▽^*)

カラタネオガタマ(唐種招霊) モクレン科





花がバナナのような甘い香りがするので英名「バナナシュラブ」とも・・・

ヒメタイサンボク(姫泰山木)  モクレン科





こちらもお初の対面、とっても優しい良い香りがしてました。

ホオノキ(朴の木) モクレン科


ユリノキ(百合の木) モクレン科


クロバナロウバイ(黒花蠟梅) ロウバイ科


木の実もなりはじめていました。
ニワトコ(庭常) スイカズラ科


ツリバナ(吊花) ニシキギ科

秋の色付くころに忘れず見にいかないと・・・

ハナイカダ(花筏) ハナイカダ科 



別名で「嫁の涙」とも・・・

オニシバリ(鬼縛り) ジンチョウゲ科 

樹皮が強靭で、枝を折ってもちぎれないことから、
この木の樹皮で鬼を縛っても切れないだろうという意味で、鬼縛りといい、
また、夏に一時落葉することから、別名:夏坊主という。(ウィキペディアより)
オニシバリの花は何度かみましたが、実を見たのは初めてです(^^♪

神代植物園も春の一番お花の綺麗な時期が休園となりとっても残念でしたが、
また来ることができて植物園の良さを再認識しました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅笠草と一薬草(2020.5.29) | トップ | 小紫陽花など(2020.6.2) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shiro169)
2020-06-07 22:34:17
さちサン、こんばんは!

久しぶりの神代植物園、楽しませていただきました(^^)/
ここの所、マスク装着が常となってしまっていますが
オオバオオヤマレンゲなどモクレン科の香りは素敵でしょうネ。

昨晩はもの凄い雷雨でしたが、梅雨入り前に行きたくなりましたぁ。
でも、高尾山のセッコクも見たい・・・う~ん悩ましいですね。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2020-06-08 06:40:58
オバオオヤマレンゲ、レンゲと聞くと、小さな花を
思い浮かべますが、
存在感ある大きな花ですねぇ

初めての出会いって嬉しいですよね^^
そう言えば、ここのところ無いかも(^^ゞ
と言いつつ、毎年咲く花を見るのも楽しいですが
ホウノキ、ユリノハナ、ハナイカダと初夏を
感じさせてくれていますねぇ
返信する
shiro169さん、こんにちは~ (さち婆)
2020-06-08 17:35:35
以前、shiro169さんが神代に黒花蠟梅があると教えてくださいましたが、多様性と本園と両方で花を見ることができました。神代では初めてみました。
花がある時に行ってないと気付かないものですね~

高尾山ですが、ホント言うとshiro169さんがブログに載せてくれるのを待ってました。
イナモリソウもセッコクも見たことがないので、どこに咲いているかもわからないし・・・
どちらも6号路で見れるとは本で調べましたが、そろそろお花は終わりではないかと思い心配してます。
返信する
attsu1さん、こんにちは~ (さち婆)
2020-06-08 17:49:22
コロナのお蔭でじっくり近場を歩くと、身近に色々咲いていたんだ~ということを知りました。
オオヤマレンゲに出合った日は一日にこにこでした。
attsu1さんのブログでは、いつも薬師池の鳥と花を楽しみにしてました。
息子たちが近くに住んでいるので、ブログを拝見しながらお花目当てで行き、ついでに息子のところにも寄ってみるみたいな( ^ω^)・・・
復活お待ちしてますよ(*^▽^*)
返信する

コメントを投稿

神代植物公園」カテゴリの最新記事