はてなパソコン教室ブログ

美術展や本や写真が中心です

大阪の美術展

2010-10-15 | 美術展・写真展

午後から大阪の美術展巡りに。 

・早川良雄回顧展(守口京阪百貨店ギャラリー・入場無料) 
京阪百貨店のポスター原画がたくさん展示されていました。 
黄色が特徴的、下地にも黄色が多く使われていました。 
先着300名限定のクリアファイルを貰いました。 

・ポーランドの至宝展~レンブラントと珠玉の王室コレクション 
(サントリーミュージアム) 
レンブラントの「額縁の中の少女」と「机の前の学者」は日本初公開とのこと。他に風景画やいろいろな肖像画が展示され、ショパンのピアノ曲が流れていました。 

・IMAXシアター ゴッホ・天才の絵筆(サントリーミュージアム) 
大きなスクリーンに映し出されるゴッホの絵。ゴッホの思いがモノローグで語られる。色の発見が面白かったです。ここでも黄色に圧倒されました。 
IMAXシアターは初めて見ました。 

・再興第95回院展(大丸心斎橋イベントホール) 

・伊勢神宮に捧ぐ近・現代の美(高島屋大阪店7Fグランドホール) 
神宮美術館収蔵作品の特別公開。 

そのあと、14日はトーホーデーで東宝系の映画館は1000円なので、 
難波の映画館で「ミレニアム3」を観てきました。 
少し重い話ですがうまく完結してよかった。 

盛りだくさんでちょっと疲れましたが面白い1日でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お酒に酔う花 | トップ | マン・レイ展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美術展・写真展」カテゴリの最新記事