ブログを読んでくださっている皆様、少し遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます!
近頃はツイッターを中心にトピックをアップしていますが、
海外で生活をしている方々のツイッターを読んでいると、結構 "人種差別が、、" という記述を見るのですが、私はこの15年間で、1、2回位しか思い出せないな〜。と思いながら、幸せだな、、(もしくはおめでたいだけ?(笑))
後は、一瞬、人種差別に感じても、実はその人は人種に関係なく全ての人に対して同じ態度をとっている事が、ここニュージーランドでは意外にある気がします。
後は言葉が通じにくいので、少し距離が出来たり、それは人種差別とはまた違うよなーと思ったり。
要は楽しく生きる/生活するにはどうすればいいのか、にフォーカスすると、そういう事が気にならなくなると、私は思います。
それに一緒にいて楽しい!と思う人としか関わらなくなれば、そういう人の周りにはやはり、人生楽しもう。っていう方だらけなんですよね。
あとは、私の様にめでたいパッパラパーな人間になる!(え、それは嫌?笑)
*それから、一度こちらをアップしてから好奇心で見てみてビックリ仰天(←死語ですか??)
ブログランキングで19位でした(現時点で)。こんな怠け者ブログでも、クリックしてくださっている皆様、どうもありがとうございます!
*以下はブログ初公開の私が所属するアカペラコーラス(Barbershop) "Greater Auckland Chorus"のパフォーマンスの一コマです。
赤いコスチュームがノボテル(オークランド空港)でのクリスマスキャロル プチコンサート。
ステージでのパフォーマンス中のものが去年のコンサートでのワンショットです🎵
あけましておめでとうございます!
近頃はツイッターを中心にトピックをアップしていますが、
海外で生活をしている方々のツイッターを読んでいると、結構 "人種差別が、、" という記述を見るのですが、私はこの15年間で、1、2回位しか思い出せないな〜。と思いながら、幸せだな、、(もしくはおめでたいだけ?(笑))
後は、一瞬、人種差別に感じても、実はその人は人種に関係なく全ての人に対して同じ態度をとっている事が、ここニュージーランドでは意外にある気がします。
後は言葉が通じにくいので、少し距離が出来たり、それは人種差別とはまた違うよなーと思ったり。
要は楽しく生きる/生活するにはどうすればいいのか、にフォーカスすると、そういう事が気にならなくなると、私は思います。
それに一緒にいて楽しい!と思う人としか関わらなくなれば、そういう人の周りにはやはり、人生楽しもう。っていう方だらけなんですよね。
あとは、私の様にめでたいパッパラパーな人間になる!(え、それは嫌?笑)
*それから、一度こちらをアップしてから好奇心で見てみてビックリ仰天(←死語ですか??)
ブログランキングで19位でした(現時点で)。こんな怠け者ブログでも、クリックしてくださっている皆様、どうもありがとうございます!
*以下はブログ初公開の私が所属するアカペラコーラス(Barbershop) "Greater Auckland Chorus"のパフォーマンスの一コマです。
赤いコスチュームがノボテル(オークランド空港)でのクリスマスキャロル プチコンサート。
ステージでのパフォーマンス中のものが去年のコンサートでのワンショットです🎵