趣味人倶楽部

これでいいのか? 林芳正外相「汚染水」問題?

 ASEANプラス3(日中韓)外相会議で〈中国の外交担当トップ・王毅共産党政治局員が「処理水」を「汚染水」と連呼した〉。

 林芳正外相、一応反論したそうだが、実は経産省、各国年間処理水放出量の詳細な資料を作成している。

 例えば中国の泰山第3原発143兆ベクレル、韓国月城原発71兆ベクレル、フランスのラ・アーグ再処理施設に至っては10000兆ベクレル(ちなみに日本22兆ベクレル)。

 林外相、この数字を示すべきだった。〈「外交的に本当に情けない」〉という阿古智子・東京大教授に同感。私も同感だ。by月刊『Hanada』編集長

※ 社会不安・闇バイト・貧困 で事件が多いのは政治の責任だ 岸田総理大臣❕

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る