趣味人倶楽部

鼻噴霧型ワクチン「効果あり」、動物実験で確認…冷凍せずに保存が可能

鼻噴霧型のワクチンを、野阪哲哉・三重大教授と新興企業「バイオコモ」(三重県)と開発中だ。

 国内で主流のファイザー、モデルナ製のメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンは、筋肉注射することで、血液中に「IgG」という抗体を作らせる。しかし、ウイルスが付着しやすい鼻や喉の粘膜にしみ出てくる「分泌型IgA」と呼ばれる抗体はほとんどできないと。

 鼻噴霧型ワクチンは、東京大発の新興企業「ハナバックス」(東京都)も研究しており、塩野義製薬が製品化を目指している。塩野義製薬 「鼻噴霧ワクチン」来年度から臨床試験開始へ

 海外では英オックスフォード大や中国・香港大などが臨床試験を始めている。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る