-
18-市長(?)の自宅-U.S.A.1964-No.18-再録
(2022-04-26 11:12:07 | 虚々実々-U.S.A.-1964)
庶民的というか...。 この市長(?)さん、学者みたいな風貌にかかわらず、かな... -
19-言葉あれこれ-1-U.S.A.1964-No.19-再録
(2022-04-26 11:08:32 | 虚々実々-U.S.A.-1964)
チョイト寄り道 お話しの筋には関係有... -
2022/04/25
(2022-04-25 19:09:33 | Today's maido(日記))
目を覚ませば4時40分、雨降りで気分が湿... -
2022/04/24
(2022-04-24 18:27:49 | Today's maido(日記))
昨日4月23日(旧暦3月23日)は「媽祖」の... -
16-巨大ザリガニ-U.S.A.1964-No.16-再録
(2022-04-24 08:11:13 | 虚々実々-U.S.A.-1964)
さすがは土地っ子 海へ向かって歩いて... -
17-サンマテオ市役所-U.S.A.1964-No.17-再録
(2022-04-24 08:07:58 | 虚々実々-U.S.A.-1964)
頼まれ事その2 サンフランシスコ市役... -
2022/04/23
(2022-04-23 18:27:16 | Today's maido(日記))
昨宵は早うにベッドに入り、暫くしたら... -
2022/04/22
(2022-04-22 19:16:17 | Today's maido(日記))
昨日、耳管開放症について書いてて、そういえば大学の恩師河田末吉先生が、良く鼻を... -
2022/04/21
(2022-04-21 18:28:56 | Today's maido(日記))
今日は会社へ行って来たんですが、何時... -
2022/04/20
(2022-04-20 18:30:17 | Today's maido(日記))
昨宵は19時半になる前にベッドに潜り込... -
2022/04/19
(2022-04-19 19:07:14 | Today's maido(日記))
昨宵は何やらグテ~とした疲労感に負け... -
2022/04/18
(2022-04-18 18:11:47 | Today's maido(日記))
朝が寒かったけど、昼には温度がそこそこ上り、夕方になってもあまり冷えず、あのまま... -
14-計画未定-U.S.A.1964-No.14-再録
(2022-04-18 10:27:38 | 虚々実々-U.S.A.-1964)
残留するとしても.. さて残留するとし... -
15-先ず手始めに-U.S.A.1964-No.15-再録
(2022-04-18 10:23:34 | 虚々実々-U.S.A.-1964)
バスでシスコへ そうや!大阪市長の挨... -
2022/04/17
(2022-04-17 18:55:48 | Today's maido(日記))
目を覚ましたのは4時59分、バッグに溜まった900ccほどを始末し、気配無なかっ... -
12-ギリシャ料理-U.S.A.1964-No.12-再録
(2022-04-17 18:16:31 | 虚々実々-U.S.A.-1964)
どう説明すれば...。 ↓又もや絵日記、キッチンです。 ギリシ... -
2022/04/16
(2022-04-16 19:13:23 | Today's maido(日記))
目を覚まし時計(ガラケー)をみると4時10... -
2022/04/15
(2022-04-15 18:51:32 | Today's maido(日記))
目を覚まして電波時計に「何時?」と訊... -
10-学生食堂-U.S.A.1964-No.10-再録
(2022-04-15 17:45:47 | 虚々実々-U.S.A.-1964)
安いどころか、 学生食堂へ行こうとし... -
11-家族の一員-U.S.A.1964-No.11-再録
(2022-04-15 17:40:46 | 虚々実々-U.S.A.-1964)
お仕事をもらった! 高校からの帰り道...