先日の懇話会では、「偏向報道をするマスコミを、スポンサーに圧力をかけてこらしめてはどうか?」という質問が私になされたが、私は即座に「そんなことはしてはいけない!」と答えている。
ドアのガラスに耳をくっつけていた記者は、それも聞いてるはずだが、そういうことは報道してくれない。
大炎上で、多くの人が私のTwitterを見たがっているようなので、鍵を外しました(^^)
どうせアンチは捨てアカウントをたくさん作って監視しているだろうから、どうぞ、ご自由に見ていってください(^_^;)
野党なら煽れるだけ煽れるんだろう。「あべしね」とか。自民は下野してた頃も「責任野党」とか、何らかの節度求められてたようなんだが。
雑談の中?での発言がニュースで取り上げられ謝罪問題になる一方、「あべしね」と太鼓を叩きながらデモに参加する議員が居るのに話題にもなら無い政党の存在意義とは?
『憲法を守ろう』といいながら、1条から8条までは守るつもりがない詭弁連中だもの。だから何でも利用するのだろう。目的の為なら手段を選ばない鬼畜な連中。
@zelkova0317: 日本共産党は、自分が優位に立つためなら嘘もつくし天皇陛下のお言葉も利用するし差別もやりますよ。
自民「勉強会」では、自民議員が「マスコミを懲らしめるには広告料収入をなくせばいい。文化人が経団連に働き掛けてほしい」と発言している。作家の暴言を諌めるどころか、一緒になってメディアへの圧力を公言している。
政権与党としての自民党の責任は重大だ。安倍首相・総裁に調査と謝罪を求める!
「沖縄2紙を潰さねば」って韓国ノ・ムヒョン政権を思い出させる。2004年当時与党「開かれたウリ党」政調委員長の発言。
「個人的にSBS(テレビ局)は弾圧すべきだと思う」
批判沸騰に?「冗談のつもりで…」
デジャヴ。 pic.twitter.com/A4wvMyOKh6
報ステが取り上げた大学生活動家、中国の国営通信社が1年前から持ち上げてる(さっきのMacaodailyと中身一緒だからこっちが元ニュースかな)って、どう考えてもヤバい事態でしょ / “c_133309668.htm” htn.to/vLZRMN
(大学生活動家の名前で検索したら次から次へと新華社の内容をそのまま流してる中国系新聞の記事が出てきて流石に真顔になってる)
26日の報ステで取り上げられたらしい大学生活動家、既に1年前から中国語(マカオ?)の新聞で詳細に報道されてるし、めっちゃきな臭いぞ / “澳門日報電子版” htn.to/NmNtMK
中東と欧州で26日、3件のテロ事件が相次ぎ、計50人以上が死亡しました。チュニジアのリゾート地で少なくとも28人が死亡し、クウェートでは25人が亡くなりました。フランスのガス工場では頭部を切断された遺体が見つかりました。 ow.ly/ORsJq #毎日新聞