昨日公開の第一回記事はこちら! ちなみにベッドインとの「タカビー??」 「アルフィーの?」「それはタカミー!」の掛け合いは完全アドリブで、現場で蓮実クレアさんすげえ!とスタッフ一同感服。news.dmm.co.jp/article/985902/ pic.twitter.com/ZWhXvFFgnc
@77pinkuiruka777 それは、ミス花子ですかね?大阪の河内弁ですかねw
兵庫県姫路市の老舗映画館「姫路大劇シネマ」が、併設のボウリング場とともに、11月上旬に閉館 / “神戸新聞NEXT|文化|さよなら大劇 姫路の老舗映画館閉館へ 60年の歴史に幕” htn.to/EiHKMJC
吉澤嘉代子「ケケケ」MV youtu.be/Aao5aYvHMR8 @YouTubeさんから
【吉澤嘉代子】先ほど吉澤嘉代子さんがご来店下さいました!いつもありがとうございます!2月17日発売のニューアルバム『東京絶景』のコメントもいただいちゃいました!発売日が待ち遠しいですね~(*´ω`)ご予約も受付中です? pic.twitter.com/DYfrWAhIMQ
【ご来店】2/17に2ndアルバム『東京絶景』をリリースする #吉澤嘉代子 さんが来てくれましたー??今日も超絶かわゆかった嘉代子ちゃんですが昨日はBOMBER-E Mナイトの収録だったそうで、今から放送がほんとに楽しみ(;_;) pic.twitter.com/047RenXQG4
姫路なー。フォーラス閉店、シネパレス山陽座、タワーレコード姫路も閉店。タワーレコード姫路は、20代~30代前半に洋楽のCDが安くてよく買いに行ってたなあ。あと、姫路大劇シネマも去年の11月に閉鎖されたんよねー。うーん...(´;ω;`)
#姫路 / “【消える昭和】「姫路大劇」閉館へ 市民の娯楽支えた老舗映画館、惜しまれながら - 産経WEST” htn.to/BUzy42
姫路大劇シネマ1・2・3のスポット&イベント情報 | ウォーカープラス walkerplus.com/spot/ar0728s04… pic.twitter.com/qeD10zTOsE
キングコング懐かしいね。昔、向かい側にショーパブ?今で言うとガールズバー的な店があったのよねw
電子音楽のパイオニアの一人、ディーリア・ダービシャーに関するドキュメンタリー> The Delian Mode - Delia Derbyshire documentary youtu.be/nXnmSgaeGAI
デンマークで最初に電子音楽を手がけた女性作曲家が先日、91歳で亡くなりました。First ever Danish electronic music composer Else Marie Pade has died @Mixmag mixmag.net/read/first-eve…
デンマークのElse Marie Padeさんのキャリアを今初めて知ったのですが、ナチスが占領していた時期に爆弾を使った破壊工作の訓練を受け、ゲシュタポに拘束され収容生活を送り、終戦とともに解放。詳細は不明ですがPTSD(?)のせいでピアノを離れ、電子音楽へと進んだそうです。
本家かつめし亭さんにも、ご挨拶に行きました!お店には既ににこいちのポスターを貼ってくださってました!新しいポスターも貼ってくださるとのこと、ありがとうございます!!
店内でスタッフさんと一緒に記念撮影◎
ありがとうございます!!! pic.twitter.com/3LaJkX3BUH
本家かつめし亭さんのご紹介で、たくさんポスターをお渡しさせていただきました!ありがとうございます!!
かつめしをご馳走になったのですが、これがまためちゃめちゃ美味しい!皆さんも是非お立ち寄りくださいね◎! pic.twitter.com/knYTN3C4z8
アリアナ・グランデが覚えた日本語『私の絶対領域はとてもセクシーです』を言わされ、意味を知ったジミー・ファロンの大爆笑が可愛かった pic.twitter.com/8RPxbDMghk
HARIMA BEAT CROSSING - ListenRadio goo.gl/gStO4l #fmgenki #0869banban
BBTチャンネル8 富山は西?東? youtu.be/W5aOeyOS6Bk @YouTubeさんから
2015年10月19日放送のBBTチャンネル8(富山テレビ)「富山は西?東?」でチャンポンめんが特集されました。 #イトメン
テレビ金沢 仰天コロンブス「チャンポンめんが人気のワケ」|イトメン株式会社 itomen.com/media/20151020/
2015年10月20日放送のテレビ金沢 仰天コロンブス「チャンポンめんが人気のワケ」でチャンポンめんが特集されました。#イトメン
兵庫県たつの市のメーカーやでー。#イトメン / “石川県民「えっ、イトメンのチャンポンめんって全国区じゃないの!?」 - ニュース - Jタウンネット 東京都” htn.to/onRAiX
「トンボラーメン」「カップジョイ」。日清食品「チキンラーメン」「カップヌードル」に次いで世界で2番目に誕生した「イトメン」(兵庫)の即席袋めん・カップめん!#イトメン / “イトメン:「残念な会社」でPR みかけたらツイートして…” htn.to/RfcgAW
'71-09 日清食品 カップヌードル \100 '72-06 イトメン カップジョイ (のちにカップジョリックと改名)#イトメン / “history-cp.html” htn.to/dAiEFE
'58-08 日清食品 チキンラーメン(42) \35 '58 イトメン トンボラーメン (当時伊藤製粉製麺、のちにヤンマーラーメンに改名)#イトメン / “history-fk.html” htn.to/6w7Aun
電気グルーヴ 『Upside Down』 youtu.be/zMI23phBgJo @YouTubeさんから
なぜか、時々踊る女の子が見たくなるのよねww
もしその構想が実現していたら、西日本の交通体系は今とは様相が違っていたかもしれない。姫路モノレール。兵庫県姫路市が1966年5月17日に開業した日本初の本格的な公営モノレールだ。 / “ビルに突き刺さる軌道 姫路、「未来交通」夢…” htn.to/d1KAa5KGLVx
“世界中の監視カメラの映像をネット配信しているサイトが人気 無防備なカメラ設定に要注意 - ねとらぼ” htn.to/NcJ5CKt
@Shibayan_jiji それはあるねー。男の店員は大体ぬぼーっとしてますなww
@yellow_motorman 初期パスワードを変えないと簡単に見れるらしいです。
監視カメラ監視サイトwのInsecamの話題は、2ちゃん(19日)→ニュースサイト(20日)→東スポ・NHK(21日)→民放(22日)という流れだった。およそ2日半のラグか。
Reading:クレーンゲームの景品盗んだ疑い 小学生を児童相談所に通告 NHKニュース nhk.jp/N4NK4M49
動画がインターネットのツイッターに投稿されていたことから警察が捜査していました。
SEALDs代表の奥田愛基は、なぜTPP推進の広告塔であるNIKEのキャップをかぶっているのか??: velvetmorning blog velvetmorning.asablo.jp/blog/2015/07/2…
然し、鳥越俊太郎もインチキ野郎だな。
SEALDsの「拳のマーク」が何を意味するか知ってんだろうよ。もし知ら無いなら、間抜けだな。
「拳のマーク」SEALDsで 「反戦語る」間抜け。
恥を知れ。世界中にばらまかれてるんだぞ。
恥ずかしい。
マルコメ13品目にファミマチキンも…横流しか : 読売新聞
yomiuri.co.jp/national/20160…
ダイコー⇒みのりフーズ
【お知らせ】1/30(土)テラッソより、イベントで600円以上購入された方先着6名様に、2月のミニカレンダープレゼントさせていただきます*星物語という和風ラメが入っている紙を使用していますので、色も綺麗です*なくなり次第終了します。 pic.twitter.com/O4sKOzcqCE
いよいよLiveは明後日です?
前売チケット取り置きまだ可能ですよ??
#姫路ベータ にて、メンバー一同お待ちしております???? pic.twitter.com/6oio5kQl5T
1/23(土)~2016俺こそが姫路ポップ王だっ!!~
HARUKAZE/縁/Lily/キャズキングダム/&I
OPEN18:00 START18:30 前売¥2,000(D別)
一般発売11/21~ベータ店頭 #himejibeta
1960年代に磁気テープと電子音と環境音だけで作られた曲です> Delia Derbyshire - Dance from 'Noah' youtu.be/Hw7VNHbxtU8
“イギリス電子音楽の先駆者デリア・ダービーシャーがテープ編集でのサウンド・メイキングを解説した映像が話題に - amass” htn.to/iDoMdi
@yashinomiwari おはようございます。やっぱり、吉田類さんの番組が見れるのがいいですね(*^^*)
@yashinomiwari なるほどw 今日は、おんな酒場放浪記ですよ(*^^*) bs-tbs.co.jp/onnasakaba/sho…
多くの野党及び野党支持者が根本的に理解できていないのは、政府・与党に対する非難が、必ずしも野党及び野党支持者の評価に直結しないという事実だろう。政府・与党に評価すべき部分があれば歩み寄り、評価できなければ代替策を提示すべきである。非難だけで支持が得られる時期は過ぎ去った。
民主党は戦後に誕生した社会党などを基礎としているが、社会党が政権を担当した時期は占領期と55年体制崩壊後の短期間に限られている。自民党が政権運営の人脈やノウハウを蓄積し、政権担当能力を維持しているの対し、それらを保持しない民主党がパフォーマンスに走りがちなのも必然的帰結である。
タスキ掛けたまま家の中に入ったら明らかにアウトなんですよね。基本中の基本で、あいさつするなら、外に出てもらわないと。
NHKが放送しちゃった!翁長知事とシムラ候補の選挙違反シーン japan-plus.net/1090/ pic.twitter.com/RXPrsoBcRC
【今夜】22日金ローで4年半ぶり『魔女の宅急便』 鈴木敏夫Pが談話
news.livedoor.com/article/detail…
制作当時に交わされた宮崎駿監督とのやり取りを紹介し、キキの赤い大きなリボンは"思春期"の象徴だと語った。 pic.twitter.com/jeiIEmx9gI
【気になる】ローソン初の電車型コンビニがオープン 山陽電車・板宿駅の構内に
news.livedoor.com/article/detail…
店内では、運転席の位置に撮影コーナーや電車グッズの特設売場などを設置している。 pic.twitter.com/EmRD6fPXzC
【これはすごい】ファミリーマート、24時間外貨の両替が可能に
news.livedoor.com/article/detail…
首都圏の店舗を皮切りに「自動外貨両替機」を設置。アメリカドルや中国元など、外貨13種類から日本円への両替ができる。 pic.twitter.com/32HA7igRUK
週刊文春「甘利明大臣疑惑記事」の疑問。告発者の一色武(62)は薩摩興業の総務担当だけど、資本金1千万円で従業員5名なのに、許可もなく1200万円を賄賂として使えるのか。千葉の会社なのに神奈川の甘利事務所に陳情。ピン札の紙幣番号をコピーして、50時間以上録音をして、証拠が用意周到。
twitter.com/syounan113/sta…
自分の死の可能性から目を背けようというのはごく自然なことだと思うので、そのこと自体を批判する気にはなれんなぁ。誰も彼もが自分の死の可能性と向き合えるほど能力があるわけでも強いわけでもないし。
これ死がどうのこうのっていうより自治体はじめ方々の"クレームに対する弱さ"を示すエピソードなんとちゃうんかな。正味アホやん。死を感じさせるのがあかんのやったら有名人の訃報をテレビや新聞で流すことなんかも全部禁止せぇやって話でな。あと死亡事故のニュースとか。
宮型霊柩車なんてもんにそんな歴史も伝統もないことは明らかなんだが(だって自動車なんだぜ)、それでもあれでやりたいっていう人もいるわけで、それで具体的な実害がないのに禁止してしまうのはやり過ぎで、クレームをつけた方の権利だけ守ってつけられた方を吟味もせずに蔑ろにするのはなぁ。
【甘利氏疑惑】発端の土地 地中に産業廃棄物 - 産経ニュース sankei.com/affairs/news/1…
秘書への現金授受の現場に記者が居たとか、用意周到に罠にはめた感じかな・・・今のところのこの不自然な告発者と文春見てると。
「甘利明TPP担当大臣」に就任し本格的な交渉にはいった段階で、「あらゆる妨害や策謀が想定されるはず。それをガードできなかった日本国政府」はその他記者の説。民主党や共産党のはしゃぎぶりみていれば、よくわかる。これも、安全保障の問題。
@gamu0514
さーっと自動翻訳かけたが、確かに薩摩興業も一色武の名前も出しているw
日本のマスコミがまじに、馬鹿にみえる。
(僕
twitter.com/gamu0514/statu…
@gamu0514
甘利献金の土建屋、千葉の薩摩興業 nikaidou.com/archives/74232
そっちも怪しいだろ。そもそも見返り求めて金払ったわけだからな。文春のネタ元も処分しないと。
ケンカ両成敗。