郡上八幡 昔をどりの夕べ 9/9(金)
今年初、八幡でのおどり

いつも変わらない町並み


いい味わいの建物


昔、お世話なったな
閉店されたの、気付かなかった

さて、いつもの店へ

いただきます


身支度を済ませ



篝火とキリコ灯篭の灯りでおどる
唄と囃しと下駄の音
交わす言葉
遠い記憶
静かに 燃える

翌朝帰る予定が、拝殿踊りの勉強会が催されると知り、白鳥へ
楽しかった…
“地元の方は、どう思っておられるのだろう…”とギモンに感じていたことがスッキリしたし、地元の社が繋いできたことを大切に伝えようと熱い思いの方がたくさんおられることに感動した
また、そっと輪の中にお邪魔させて貰おう
帰りに 苺を頂いた

甘酸っぱくて 美味しかった
吉田川の流れを子守唄に おやすみ

おはよう


まめで ね
今年初、八幡でのおどり

いつも変わらない町並み


いい味わいの建物


昔、お世話なったな
閉店されたの、気付かなかった

さて、いつもの店へ

いただきます


身支度を済ませ



篝火とキリコ灯篭の灯りでおどる
唄と囃しと下駄の音
交わす言葉
遠い記憶
静かに 燃える

翌朝帰る予定が、拝殿踊りの勉強会が催されると知り、白鳥へ
楽しかった…
“地元の方は、どう思っておられるのだろう…”とギモンに感じていたことがスッキリしたし、地元の社が繋いできたことを大切に伝えようと熱い思いの方がたくさんおられることに感動した
また、そっと輪の中にお邪魔させて貰おう
帰りに 苺を頂いた

甘酸っぱくて 美味しかった
吉田川の流れを子守唄に おやすみ

おはよう


まめで ね