インドクジャクちゃんです。羽を広げて威風堂々として居て美しいです。
手塚治虫の「火の鳥」を彷彿とさせます。
インドがおもな生息地だそうですが、なんと日本にも(南西諸島)生息しているのだそうです。
知らなかった
生息地では神聖な鳥として保護されているそうです。
ヨーロッパでは食用とされたこともあるとか(!)
美味しいのか・・・な・・・? 焼き鳥とかw
羽毛は装飾品とされることもあるそうです。これだけ、美しければ欲しい人も多いですよね
私が子どもの頃、近所の高台の上にある公園で飼われていました。
ごくたまーに、羽が抜け落ちているので喜んで持ち帰ったりしていましたね。
子どもの私には、羽の模様がとっても神秘的に見えたんでしょうね。
こんなに豪華絢爛ないでたちのクジャクちゃんですが、穏やかな気性のためかペットとして飼われることも多いそうですね。
わたしも、クジャク飼って、ときどきお散歩とかさせてみたいですw
「かっこいいでしょ?」