まじませいさく書!!

大阪であーでもないこーでもないと考えながら金属加工をしております。日々の出来事、作ったものをぼちぼちと綴ります

流石に言うね

2017年06月30日 | 日記
麻生さんは失言が取りざたされるけど、こういうところでしっかり発言されるのが気持ち良いですね。

揚げ足取りにだけは注意してほしい。


*****************************************************************************


AIIBの最上位格付け、「興味ない」と一笑に付す 麻生財務相


6/30(金) 12:29配信

産経新聞



AIIBの最上位格付け、「興味ない」と一笑に付す 麻生財務相


閣議を終え会見する麻生太郎副総理兼財務相=30日午前、首相官邸(斎藤良雄撮影)(写真:産経新聞)


 麻生太郎財務相は30日の閣議後会見で、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)が、米格付け大手、ムーディーズ・インベスターズ・サービスから最上位の格付け「Aaa(トリプルA)」を取得したことについて、「(南アフリカの)ボツワナより日本の国債が低いと出したのは確かムーディーズじゃなかったか。その程度のところ(が出した格付け)だと思っている。他に興味はない」と、一笑に付した。

【写真で見る】慎重な姿勢を崩さない日米に対し、「窓は常に開かれている」とAIIB参加を促す金立群総裁

 ムーディーズは2002年5月、景気悪化などを理由に日本国債の格付けをAa3からA2に2段階引き下げ、イスラエルやボツワナと同じ格付けにしたことがある。

 また、昨年度の税収が7年ぶりに前年割れすることによる今後の財政運営への影響に関しては、「デフレによる不況から少しずつ回復しているのは確かだと思っている。全体方向として今までの経済政策を大きく変えるつもりはない」との見解を示した。

溶接用の治具

2017年06月30日 | 仕事
溶接の加工が入った製品を受注することがちょくちょく出てきております。

いままでは部品をそのまま溶接屋さんに渡していたんですが、それだと位置ずれが起きて
見栄えが悪い。

そこで簡単な治具を自社で作成して、それを使って溶接してもらうことに。

おかげでズレもなく綺麗な出来栄えで納品されるようになりました。

溶接屋さんも固定しやすくて有難いと言って頂き、いいこと尽くし。



吉田類

2017年06月29日 | 日記
ここのところ毎週月曜日は吉田類の酒場放浪記を見ていることが多い。

一時間のんびりとただおっさんが酔っ払うのを眺めているだけだが、何も考えず美味そうだな
と見ているのが非常に心地よい。

そういえば最近は旅番組とかを見ることも多くなっている。

嫁様は「また~」と不快感を隠そうとしないが、笑ってやり過ごしそのまま見る。

娘は吉田類を見ると「類やぁ~」と呆れてる。

小学校4年で吉田類を一体どれ程知っているだろうか。

なかなか渋く育ってきた。

たっちして

2017年06月28日 | 日記
先日買い物に出かけた際、エスカレーターで小さな子供を連れた母親が私の後ろに並んで降りていた。

乗ってすぐに後ろで「たっちして」と母親が子供を叱りだした。

そのうち「立てや!」と怒鳴りだす。

おそらく私を含めて周りは「あんたが抱き上げたら済む話だろ」と思っていたに違いない。

そしてあんたの怒鳴り声が一番迷惑と感じたはず。

そして最後まで怒鳴り続けた挙句、出てきた言葉は

「周りの人に迷惑がかかるでしょ。」

でもなく

「危ないでしょ」

でもなく

「汚れるやろ」

でした。。。

そこなんやと思わずにいられなかったです。




梱包

2017年06月28日 | 仕事
遠方のお客様に品物を届けるため段ボール箱などで梱包します。

段ボールに収まるものなら箱に詰めて緩衝材をいれてお終いですが、少し大きくなると
段ボールが市販サイズではなく自作となったります。

そうなると見た目があまり綺麗ではなくなり、どうも納得がいきません。

しかし、他にやりようもないため気持ちだけは丁寧にして梱包します。

本日も1メートルの長さの製品を送るために段ボールを折り曲げながら何とか完了。

何かいい方法はないものか。