今日の『いいとも』ご覧になった方は、聖飢魔Ⅱのゲージン版?が出た
と思ったかもしれませんが、決して、いろモノではございません
HM界の大御所さま達がマジメに結成されたHMバンドなんですよ~
ヴォーカル:”唄うマーシャル・アンプ”マイク・ヴェセーラ(元ラウドネス)
ギター:”光よりも速いソロ”クリス・インペリテリ(インペリアリ)
ベース:”重力よりも重い低音”ルディ・サーゾ(元オジー・オズホーン)
ドラムス:”工事現場よりもうるさいリズム”スコット・トラヴィス(ジューダス・プリースト)
と言う訳で、先週末の15日にさいアリで行われた『LOUD PARK 11』に
参加してきた、うちの重金属音楽同好会メンバーから布教を受けまして、
ただ今ヘビロテ中でございます。
幕見チケがあったら、Animetal USAだけ見たかったんですけどね。コレ、買ってきて頂いたWhite Snakeのチャリティーマフラータオル。
あ、翌16日のさいアリでは、超新星やってたんでしたよね~。
この2日間で”両日さいアリ行きました!”って人は、まんずいないでしょーー。
で。
10月12日に発布されましたAnimetal USAとしての
デビューアルバム『アニメタルUSA』のラインナップを見まして、
30~40代のアニメで育った方々には
ツボな曲が目白押しだなぁ~と思いました。
今の若い世代の子達は反応しないでしょうが、
HMメタル界も世代交替してないのが現状だし・・・。
1.宇宙戦艦ヤマト(アニメ『宇宙戦艦ヤマト』OP)
2.ガッチャマンの歌(アニメ『科学忍者隊ガッチャマン』OP)
3.マジンガー・メドレー
・マジンガーZ(アニメ『マジンガーZ』OP)
・おれはグレートマジンガー(アニメ『グレートマジンガー』OP)
4.魔訶不思議アドベンチャー!(アニメ『ドラゴンボール』OP)
5.残酷な天使のテーゼ(アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』OP)
6.愛をとりもどせ!!(アニメ『世紀末救世主伝説 北斗の拳』OP)
7.がんばれドカベン(アニメ『ドカベン』OP)
8.ペガサス幻想(アニメ『聖闘士星矢』OP)
9.行けタイガーマスク(アニメ『タイガーマスク』OP)
10.キン肉マン Go Fight!(アニメ『キン肉マン』OP)
11.ゆけゆけ飛雄馬(アニメ『巨人の星』OP)
![]() 【送料無料】ANIMETAL USA アニメタル / ANIMETAL USA 【CD】 |
演奏も、さすが大御所さま揃いのメンバーなので、うっまいの何の
出だし聴いただけじゃ、え~~~~これ何の曲ぅぅ~?なんですが、
巻き舌で「ぐぅわっちまぁ~ん(ガッチャマン)!」とか、
「やぁうまだ たぁ~ろうぉ~(山田太郎←ドカベン)って唄っておられるので、
ちょっと笑っちゃうっちゃ笑っちゃうんですが、スゴいいいです。
元気が出ます。
単独ライヴツアーやってくれるなら、行きたいデス
アニメタルUSA / ANIMETAL USA
ANIMETAL USA : アニメタルUSA、絶好調だゼーット! / BARKS ニュース
アニメタルUSA | メタル界のスーパースターたちが、日本のアニメをカバーするために集結!!
Impellitteri //ANIMETAL USA・・Space Battleship YAMATO
愛をとりもどせ!! - ANIMETAL USA
ガッチャマンの歌 Animetal USA
残酷な天使のテーゼ ANIMETAL USA
時々ホントにビックリします。
昨日いいとも観てまして、なんだろ?と思っておりましたよ。
ちょっと興味わいてきました。
収録曲リスト見て、オンタイムor再放送などで見てたのばっかりだったので、
即反応してしまいました。
大御所さまがマジメに演奏して下さっている+英語にしているで、
アニメの主題歌ってわからなくても聴けます。
根がこっち系出身なモンでね。