goo blog サービス終了のお知らせ 

まーじょのつぶやき

まーじょの気まぐれ日記
B'z、BonJovi、トンにEXILE。
興味のあるもの、本音でトークします!

R25にB’zの記事

2005-12-16 00:07:24 | B’z
今週、久々に手に入れた”R25”ランキンレビューにB’zの記事が載っていた。

「CDセールスは世界トップレベル!?
B’zはなぜこれほど売れるのか、ちょっと真面目に考えてみた」

と言うタイトル。
記事によりますれば、CD総売上枚数、約7300万枚(11月現在、歴代1位!)。
(ついでにオリコン「このライヴがスゴイ!ザ・パーフェクト”LIVE”ランキング」&
「人にすすめたくなる!」部門でも1位だそうな。
B’z初のベストアルバム『Pleasure』の売上げが約590万枚で、
更に『PleasureⅡ』の売上げを加算すれば・・・。電卓、電卓!

米国内における歴代アーティストの総売上枚数と比較しても、
第4位のエルビス・プレスリー(約7730万枚)を超える勢い!
第3位のツェッペリン(約8360万枚)に届くかもしれない
B’zの場合、国内だけの売上げで!だよ。

しかし、この記事を書いている新型さんと言う人は、B’zに詳しくないようだ。
音楽評論家の大貫憲章さん(お懐かしやぁ~)にインタビューしてるけど、
大貫さんすら「こっちが聞きたい」だと。

ま。B’zはあまりテレビに出ないし、出たとしてもしゃべらないし・・・。
Mステでタモさんにインタビューされても「です・ます」調を崩さないふたり。
時には「・・・」になっちゃう事もあるし??
馴れ馴れしい?アイドル系より礼儀正しいのだな、あのふたりは。
ファンである我々に対しても敬語でしゃべってくれるし、
泣く子も黙るB’zさまなんだけど、謙虚なのよね。

B’zのファンもクールなんだろう。
初めてライヴに行った時は馴染めなかったもん。
みんなで「お疲れぇ~」やったら、とっとと身支度・・・。
「えっ??みんな、これで帰っちゃうの??終わりなの??」と思ったもんだ。

気づいた時にはアリーナクラスのでっかいところでしかライヴやらなくなっちゃったし、
FC会員の数も半端じゃないから、取れただけで御の字状態。
距離感があると言えば、あるのだが・・・。

彼らの作るぶっといロックは我々の心にストレートに響く。
お互いKISSファンだと言う共通項もあり?
悲しいかな??思わず反応してしまうおさる(まっちゃん)のギターは
あちらのギタリストに引けをとらない・・・いやそれ以上のテクだわよ。
お顔は・・・まぁ~神様は彼に才能を与えたんだな!って事で。

更に稲葉ちゃんのルックス+彼の作るストレートかつ繊細な詩がいいのだなぁ~。
謙虚さがにじみ出ている彼の人格がそのまま唄に乗っているような・・・。
詩の中でも「です・ます」調やら、敬語バンバン使ってシャウトするなんて
B’zが初めて試みた事なんじゃないか??

世間ではあまり姿を見せない彼らだけれど、
真面目くさった顔で面白いPV作ってみたり、
この間の”松本引越センターとイナバ物置”のような新聞広告載せてみたり、
意外と面白いところも魅力。

『PleasureⅡ』のおまけitunesマル秘ライヴ映像にしたって、
そう言う斬新なアイデアを持つスタッフにも恵まれているんだろうけど、
売り方もうまいんだろうなぁ~きっと。

新型さんもライヴ見ればわかるさ。
エネルギー注入されるから

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨンハ@うたばん | トップ | 最後の東京ミレナリオ・テス... »

コメントを投稿

B’z」カテゴリの最新記事