まーじょのつぶやき

まーじょの気まぐれ日記
B'z、BonJovi、トンにEXILE。
興味のあるもの、本音でトークします!

辛ラーメンとゆず胡椒

2005-06-05 20:54:57 | ハマリもの
今日のお昼は、久々に辛ラーメンを食べた。
暮れからお正月にかけて、すんごいハマちゃって、
ほぼ毎日のように食べていたんだけど、さすがに体重が・・・。
昨日観たサンちゃんの『悲しき恋歌』中、ジュンヨンが食べていたラーメンが
とっても美味しそうだったので、ついつい近所のスーパーに走ってしまった。
まーじょさんをその気にさせたサンちゃんの演技・・・う・うまい
スーパーに並べてあるのは日本向けのパッケージだけど、地元のパッケージとは違うのね~。
初めて知った。

あ~んど、この間に見つけたのがゆず胡椒(チューブ入)
こんなの出たんだ~!で、またまたご購入。
冬ならば、お鍋にピッタリだよね~なんだけど、今の時期はお味噌汁か冷奴かしらね。
ソーメンのつけ汁に入れても美味しいかな~ん。

【カップラーメン まとめ買い】辛ラーメンカップ 1ケース(24個入り) 辛ラーメン(韓国バージョン・小カップ) ゆず胡椒チューブタイプ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丑三つ時にSFKから人の声... | トップ | ヨンハに唄ってもらいたいJ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆず胡椒 (ななたん)
2005-06-06 07:48:46
ついついゆず胡椒に反応してしまいました(だって九州の女なんだもん)やっぱり冬の鍋にはかかせませんが、これからは冷奴、ソーメンはもちろん牛のたたきやアボガドにも合いますよが旨いです



実は去年は手作りゆずこしょうに挑戦したのです 青唐辛子はすぐに手に入るのですが、青い柚子を手に入れるのに苦労しました。でも塩の分量間違って塩の味ばかりで・・・

今年は絶対リベンジして冬に美味しい水炊きを食べたいと思ってますので、うまく出来たらおすそ分けしますよ~
返信する
中毒寸前! (SANDY)
2005-06-06 20:59:37
まーじょさん、こんばんは『辛ラーメン』って無性に食べたくなるんですよねちょっと残ったスープにごはんを入れて食べるのもカップめんしか食べた事が無いんですけど、袋入りの方は、韓国版の方がおいしいそうです。食べ比べをした、日本人の方のレポを食い入る様にチェックしてしまいました大久保で売られているのは、日本版なのかしら?まーじょさんは、甘・辛両方OKなんですね
返信する
何でもごじゃれか? (まーじょ)
2005-06-06 23:05:16
ななたんさん&SANDYさん、こんばんわ。



ななたんさん。

へぇ~ゆず胡椒って手作りできるんですね。

青唐辛子・・・するんですか?刻むの?

って教えてもらったところで、まーじょさんの腕前じゃ無理だな・・・。



SANDYさん。

はいはい。まーじょは甘党・辛党どっちもごじゃれ!でございます。

辛ラーメン、一度ハマると突如として発作が起こりますね。

大昔、イタリアかスペインかで朝食ん時に、

隣のテーブルに座った韓国人さんご一行さまがマイ辛ラーメンを取り出して、

紅茶用のお湯を注いでアレを食べだした時にゃ、開いた口が塞がりませんでしたけど。

今じゃフツーに食べている自分が怖いです。



ああはなりたくない・・・と思いながら、

海外旅行にお醤油持ってったり、バスの中でせんべー食べて運転手さんに食べかす散らかすなと怒られてりゃ同じ事?
返信する
思い出しちゃった! (SANDY)
2005-06-06 23:54:37
再度旅行会社に勤めていた時、人手が足りない繁忙期、添乗員に借り出されたワタシ。行きの飛行機の中で周りのゲー人サンにおにぎりwithたくわんを配りまくってた、田舎のじーちゃん&ばーちゃんキッチンつきの部屋で、持参したアジの干物を焼いて一騒動起こしたオバちゃん高級ホテルの中庭でラジヲ体操を始めた学校の先生25人本店の旅行記も読ませて頂きましたが、必ず何かが起こるツアーまた、旅行記のUP楽しみにしていま~す
返信する

コメントを投稿

ハマリもの」カテゴリの最新記事