ビョンビョンの『王になった男』見てきました。
ビョンビョンペンのオバさま方でいっぱいかしら?と思ったけれど、
さすがに平日の最終回ではちょろっちょろしかいなかったかな~。
ネタバレ注意報発令
【あらすじ】
1616年、暴君の悪名高き朝鮮第15代王の光海君(イ・ビョンホン)は、
権力争いの渦中にあり、常に暗殺の危機にさらされていた。
そんな折、彼とそっくりの容姿を持つ道化師ハソン(イ・ビョンホン)が
王の影武者として宮中に上がることになる。
重臣たちは、何とかして身分の低い平民であるハソンを王に仕立て上げようと
画策するが・・・。
単純に面白かったし、泣けたし、いい作品だと思いました。
衣装も、今まで見てきた韓国宮廷モノのドラマ系では見た事のないような、
青い襦袢(って言うの?)着てたり、王妃(ハン・ヒョギュ)の衣装も
見た事ないようなデザインでシャレているな~と思いましたよ。
あと、宮廷もドラマだと狭い!と言うイメージが強かったのですが、
映画で出てくる執務室(って言うのかな?)は、日本のお城の謁見室並みに
広く、こう言うの初めて~と言う気がしました。
1人2役を演じるビョンビョンの演技もよかったです。
まぁ~マリー・アントワネットの映画でもそんなシーンがあったような
気がしますが、王様って、ひとりじゃ用を足す(トイレ)事もできないのね。
あんど、それを内医が食べて、健康状態を調べちゃうんだにへ~!&
ビックリでした。
カッコいいビョンビョンが、音をたてて用を足すシーン・・・。
ちょっと絶句しちゃったんだけれど、こう言う姿を映画で見せちゃう!って
言うのも画期的と言えましょうか・・・。
あと、水剌間の女官達は、王様のお残しモノしか食べられないみたい。
ハソンが全部食べちゃったら、彼女達は何も食べられない。
それにも、へ~~~!でした。
王様のお側に仕えている内官も”オカマ”にならなきゃいけない?
しきたりがあるみたいなのにも、へ~~~!
宮廷ドラマ、結構見てきたはずなのに、知らない事ばかり出てきましたわ。
ところで。
ハソンの教育係、都承旨ホ・ギュンを演じたリュ・スンリョンさんは、
亡くなった勘三郎さんに似てますね。
彼との漫才のようなやり取りもコミカルで面白かったです。
ハソン(王様)付の15歳のお毒見役をやっていた女官サウォルちゃんが
フツーっぽくてよかったのですが、あまりにもハソンに可愛がれたせいかな~。
知りすぎちゃったせいかな~。毒殺されちゃいましたね。
それはめっちゃかわいそうでありました。
映画『大奥 男女逆転』でもそうでありましたが、代役になった相手が暴君と
呼ばれる光海君ですから、仕事が終わったら、殺されちゃう運命なんだろうな~
って事は予想していたのですが、暴君よりもごもっとも!で民を思う名言を
連発するハソンに、王妃も内官達も、すっかり魅せられちゃって味方に
なっていきます。
敵対する大臣達に素性がバレて、ハソンを捕まえに来た時、
ホ・ギュンに「王になりたいか?」とつぶやきました。
それに対し、ハソンはONE PIECEのルフィのように「王になりたい」と答えます。
え~~~~(ヤクを盛られて仮死状態の)暴君の方を殺害しちゃう??
と思いましたが、結局はそうではありませんでした。
でも、ハソンが生きて宮廷を出られたのはホ・ギュンのお陰。
それでも”玉座を汚した”したのは間違いない訳で、暴君の命令で
追っ手がハソンの生命を狙いに来ます。
しかし、早い段階で偽者と気づいたけれど、暴君より自分を思ってくれた
事にカンドーしちゃった真面目男の護衛官・ト部将が守ってくれました。
この下りでは泣けましたかね~。
結局、ハソンは逃げ切って、どこかで生きて暮らしたとさ!と言う最後でしたが、
ハソンが暴君になりすましたまま、敵対する大臣さん達の方を宮廷から
追い出して、政治を行なった方が民にとってはよかったんじゃないの?
って思いました。
【公式サイト】イ・ビョンホン主演映画『王になった男』│ 2013年2月16日(土)より新宿バルト9、丸の内ルーブルほか全国ロードショー!
なお、『王になった男』は今回の王妃役ハン・ヒョギュさんと『トンイ』つながりか?
ペ・スビンさん主演でミュージカルになるそうです。
ペ・スビン、『王になった男』舞台版が公開へ…映画とは異なる魅力たっぷり(KSTARニュース) - エキサイトニュース
王になった男 - goo 映画
私も観てきました。
いっぱい笑いましたね~。
(ネタバレ注意報) ←真似
自分のブログにも書いてみたのですが、サウォルの最期は
王に毒を盛ることはとうとうできず
盛らないと命じられた尚官も殺されるし、
自分を犠牲にしたのかな、なんて悲しく見ていました。
お久しぶりです!だけど、ウラではよく拝見しているので、
お久しぶりの気がしません。
たくさん笑いましたね。
けど、サウォルちゃん、ホントにかわいそうでしたね。
あのおかゆはハソンも食べていましたよね~。
と言う事は、前の日?に食べさせられたアメに
毒が入っていたのかな~??
と、今でも解読できてません。
お~そう来たか!な展開が多かったので、
とても面白かったですけどね。