2月19日、アダム・ランバートくんの東京公演に行ってきました。
久々に行った渋公!前に行った時はCCレモンホールって言ってたかも?
いつの間にか、渋公に戻っていましたわ。
神宮前の駅を降りたら、「チケット譲って下さい」のカードを持った子がいて、
アダムくんもそんなに人気が出てるのか~~~~と感心しちゃったところ!
代々木第一体育館の方で、2PMのコンサートがあったみたいで、
そっちのファンの方でした。
昨年、あのQUEENのヴォーカルとしてツアー参加したアダムくんがキャパ2,000の
渋谷公会堂、2PMが15,000弱の代々木です。
世界的に見れば、アダムくんの方が有名なはずなんだけど、日本じゃ2PMの方が
有名なのね~~~~~~。
と言う訳で、ちょっと複雑な気持ちになっちゃいました。
でも、ライヴの方は相変わらず群を抜いた歌唱力で、ブラボーーでしたわよ。
相変わらず、濃い顔で~~~。
んでも、前回の来日公演の時より痩せた感じで、カッコよかったです。
【日本公式ツイにUPされていた写真】
【アダムくんの相棒TommyくんがUPした写真】ソウル公演のみたい。
アルバム『TRESPASSING/トレスパッシング』を引っ提げての来日ツアーで、
ジャケットに使用されている黒と黄色のゼブラカラーを基調にしたステージセット
だったんだけれど、お客さんの中には100均で買った黄色のペンライトに
黒のテープを貼ったと思しきペンライトを振ってる方も大勢・・・。
K-POPでは当たり前化しているペンライトですが、ここでもペンライト活躍か~に
ちょっとビックリしましたさ。
コーラスのダイナマイトボディーのおねーさん方のど迫力さにも負けてません。
男性黒人ダンサーさんも、ちょっとナヨっとしていて、ソレっぽい?感じがしたけれど、
後半はちょっとキャバレーチックな演出で、ゲイさ加減が漂っていました。
ま、約90分と短くはありましたが、さらりと唄っててもうまい!
どの曲聴いても安定してる!
聴いてるこちらまで気持ちよくなるような声の伸びはサイコー
できれば、2時間ぐらいはやってほしかったなーーー。
アダム・ランバートが来日ツアーをスタート | 音楽ニュース | MTV JAPAN
先日、撮影・録画OKのライヴの是非を記事にしましたが、アダムくん自身が
ファンカム見て研究してるみたいなツイをUPしていたそうなので、
そう言うお勉強の仕方もあるんだな!と思いました。
OOL - Tokyo Day1
Stay&Underneath Tokyo Day1
Adam Lambert - Outlaws Of Love (LIVE in Seoul, Korea 2013)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます