goo blog サービス終了のお知らせ 

まーじょのつぶやき

まーじょの気まぐれ日記
B'z、BonJovi、トンにEXILE。
興味のあるもの、本音でトークします!

ソウル3日目その1

2006-05-28 02:22:35 | 今日の出来事
そうそう。
ロッテマートから明洞駅に戻ってくる時、事件発生
まーじょさんのT-moneyカードがエラーとなり、
改札が通れなくなっちゃったのよ!!!

駅員さんは窓口の中にいるだけで、改札んトコにいないし、
押しても引いてもバーはうんともスンとも言わないし・・・。

しょーがないから、バーの下をくぐって出るしかないじゃん!
窓口で「エラー!エラー!」と騒いだら、コンビニで替えて来いと。
ギャーギャー騒いでいる間に窓口には長蛇の列・・・。
トラベル韓国語はちょっとばかし習ったけど、
トラブル韓国語は習ってないから、こう言う時は困るね。
コンビニでもカタコトの英語&オーバーアクションで訴えた。
旅先のばか力でございます。

ホテルに戻ってきたら、ロッテ免税店のヨンさま看板がお衣替え中。
ヨンさま冬ヴァージョン→夏ヴァージョン。
フツーのヨンさま→ロン毛ヨンさまへ。
(一応、全部撮ったんだけど、数が多すぎて載せられません。


こう暑くなってきては、マフラー姿は暑苦しい。




ロン毛な今ヴァージョンのヨンさま。

して、やっとご就寝。

翌朝、いよいよソウル最後の日。
お迎えが来る2時まで最後の探索へ出かける。
朝食は昨日のパンの残りをかじっただけ。
お昼はコースですもの。お腹いっぱいじゃ入らないもんね。

でも、どう言う訳だか、まだ日本に入ってきていない
『The Coffee Bean & Tea Leaf』だけは、
チェックしておかないとね


言わずと知れたマック。
ハングルで書くと、こう書くんだねぇ~。へぇ~!

こちらが、その『The Coffee Bean & Tea Leaf』。
カフェ・ラテを頼んでみた。スタバでもタリーズでもカフェ・ラテ専門。
比較するには、同じものを飲まねばね。
システムは、スタバ&タリーズと同じである。
注文して・・・出てくるカウンターの前で待つと。

お味の方は、そうさねぇ~。スタバよりもミルキーかな。
ソウル市内のあちこちにあるのに、
なぜ日本には入っていないのだろう?
スタバ&タリーズに対抗できないからかな
ヘタに進出すると、共倒れになるから・・・かな?


ヨンハのminiHPにも載ってたね。




お店の真向かいにはBoAちゃん!

地下鉄2号線・乙支路入口駅から初日に間違えた隣の駅、
乙支路3街駅で3号線に乗換え、景福宮駅へ。


地下鉄構内でヨンさま発見


景福宮は、前回見たので横切るだけ。


景福宮。
ちょうど衛兵さん達の交替時間か?!

して、ソウル最後のお食事、韓定食にチャレンジ
韓定食と言っても2種類あるらしい。
おばあちゃんの手料理が並んだような田舎料理風なのと、
チャングム達が作っていたような宮中料理。
我々は後者の方を頂くために『チファジャ三清店』へと向かう。
駅からえっらい遠いんだよ・・・たどり着けるか不安だ。

手持ちのウォンも残り少ないから、
帰りのために行きは歩いて向かう。

暑いよ・・・今日も。(続く。)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソウル2日目その4 | トップ | ソウル3日目ついにラスト! »

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事