臣くんの演技力がどんなモンかを確認しに?『ホットロード』を観てまいりました。
原作、紡木たくさんの『ホットロード』は読んでおりません。
ネタばれ注意報発令
【あらすじ】
母から愛されず、自分が誰からも必要とされていないと心を痛める14歳の
宮市和希(能年玲奈)は、学校で周囲と打ち解けられず孤独を抱えていた。
そんなある日、不良の春山洋志(登坂広臣)と出会い、彼らの世界に自らの
よりどころを見いだすようになる。少しずつ洋志に惹(ひ)かれていく和希だったが、
Nightsのリーダーとなった洋志は反目し合うチームとの激しい争いに
しのぎを削ることとなり・・・。
ホットロード - 作品 - Yahoo!映画
公式サイト - 映画「ホットロード」オフィシャルサイト 2014年8月16日公開!
さんざ予告で観てましたが、能年ちゃんの不良少女っぷり・・・。
演技力はさておき、まったく不良に見えませんでした。
事務所からダメ出しがあったんでしょうけど、茶髪にしたって言っても、
今となっては全然フツーのレベルだし、スカートが長いと言っても、
単に制服のスカート長いだけで、他の”加工”が施されていない。
かわいいイメージを保ちつつ・・・な事務所の意向はわかりますが、
あまちゃんのイメージを払しょくするためには、もっとケバくした方が
よかったんじゃないかと。
よっぽど、自分のオンタイムの時の方が不良でしたわよ。
臣くんの方は、少女マンガから飛び出してきたような見てくれだから、
選ばれたのかな~~~??って感じ。
演技初体験にしては”見れた”かな。
原作本を読んだ方とは感想が違うと思いますけど、原作本を読んだ”オンタイム”の時と、
今大人になってからの感じ方も違うと思います。
セリフはいいな~って思ったところがあったので、原作に忠実だったのかもしれませんが、
何分、何時間かの間に話を完結させなければならない映画になりますと、
表現しきれない部分が出てきてしまいますよね。
春山の属していた”Nights”はソフトヤンキーで、何をやってもカッコいい?
横浜、湘南の感じを出していたのか?
対する新宿の”獏統”が、私なんかが考える暴走族なイメージ。
映画の中でもいろんな事件が描かれておりますが、どれもこれも中途半端な感じ。
男に走った母親に愛されずに・・・って言っても、愛されてるじゃん!
関心持たれてるじゃん!で、不良に走るきっかけが甘い。
暴走族を描くにしても、”獏統”が正なイメージなんで、”Nights”だけを見ると、
”今”な雰囲気が漂っていて、時代がずれているような・・・。
能年ちゃんの映画だったら、次回作?『海月姫』(だっけ?)の方があっているような
気が致しました。
三代目JSB・登坂広臣&劇団EXILE・野替愁平、仲良し強調! - シネマトゥデイ
三代目JSB登坂広臣「誘ってよ」 共演者の告白にさみしげな表情 - モデルプレス
![]() 1,500円以上お買上げで送料無料!!【漫画】ホットロード [文庫版] 全巻セット (1-2巻 全巻)【9... |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます