アッツ桜
我が家では2色のアッツ桜を植えています (^◇^) 風水的には場所を入れ替えたほうが良いん...
クレマチス
庭のトレリスのクレマチス・パゴダが満開です よく見ると奥にジャカランタの切り株写...
遅れた、遅れた、
画像確保に奔走してたら、気付けばバラの季節は終わってんじゃん! "(/へ\*)")) 今年も咲いた順番から載せたいと思います トップバッターはパット・オースチン。 塀の内側のプ...
実家のバラもご紹介
実家は山に囲まれてるので今年も毛虫被害が酷かったそうです (_□_;)!! これは名前が分か...
八重のドクダミ
実家の裏庭をウロウロしてたら八重のドクダミ発見 母に聞いたら御津に住む友人の庭から貰っ...
ゴールドスタンダードのはず
このギボウシを載せるのは初めてです。 もう我が家のギボウシは2種類だけになってしまいました 前に載せたロイヤルスタンダードとこのゴールドスタンダード。 ・・・でも今あ...
アジサイ色々・・・
今年も我が家のアナベルは満開です ヾ(●⌒∇⌒●)ノ でも株が大きくなるにつれて、花も大きく...
寄せ植え報告
玄関の寄せ植えは、基本的に黄色い花の部分だけを季節ごとに替える感じ。 今は八重咲きペチ...
ラベンダー インブレス・パープル
去年植えたインブレス・パープルに花が咲きました まだ株が小さいので庭で撮影するとメッチ...
ヒューケラ
ウチの庭は狭い! カテゴリー<ガーデニング>を開くと見事に同じ花が順番に出てくるだけ...