令和のグレート休憩所

好きな時に書きたい記事を書きます。
暇な時に休憩所のようにこのブログを見ていってね♪

マインクラフト 生活1日目 ~アジト 家 畑 飼育小屋 紹介~

2014年12月05日 | ゲーム
今回はマイクラをやるにあたって
夜にせまりくるモンスターから身をまもって安全に活動したり楽しんだりする施設を紹介します。

まずこちらは

家...というよりはアジトかな?w
このアジトは1階 2階?があります。
一番てっぺんにあるのはお楽しみ。

さて...中へ入ってみましょう!

中はこうなっています。
たまにモンスターがアジトに侵入してたりしますww
だめだ このアジト...

囲っているところがありますがいつかそこへ手なずけた犬を入れる予定です

左下にあるドラえもんなどは気にするな!

さて2階へあがってみましょう!

ここは床が統一されてないしベットとタンスしかないし天井がないw

2階左もあります。

はいw
屋上へあがるためのハシゴとタンスしかありませんw

では屋上へ行きましょう

屋上へあがるための中間に見晴らし台1があります。
左上の方に見える豆腐みたいな家は気にしないでください。
この場所からも周りを見渡せます


きれいですねー
だけど屋上にはもっときれいな景色が待ってます

でははしごを登りましょう。
つきました!(早ッッw)

と思いましたがまだ一つ有りましたw

今度こそ屋上...というよりはもはや展望台

正真正銘の屋上です。
ここはながめも最高ですよ。
ここからいつも行くところを考えています。

では眺めをどうぞ。

どうでしょう?
きれいですね

では隣の豆腐型の家へ行ってみましょう。
家へ行くための渡り廊下?は2階左にあります。

では行きましょう


途中に階段があります

では家をご紹介

中はこうなってます
狭いけど家なのでこれくらいでいいや と思い作りました。

天井はこうです。
高いですねー
これならさっきのアジトとは違いモンスターには入られない!

外から見るとこうなります

やっぱり豆腐型...
今はね だけどのちのち屋根も付ける予定です!

では次は飼育小屋へ。

はい 飼育小屋です
家のとなりだからすぐにつきます。
中はこうなってます。

豚がいっぱいw
これはもう飼育小屋じゃなく豚小屋ですねw
もう増やし過ぎて

繁殖もさせられなくなってますw

では
次は畑

狭い畑ですね。
育てる作物の種類が少ないですからね。
作物の種類はにんじん じゃがいも 小麦です。
ちなみにさっきみたいな豚はにんじんを食べます。
この畑はもう作物が育ってるので一旦 とって植え直しました。

最後にあるところにきました。

溶岩のある家ですw
ここには住民が住んでたんですが1人は僕がマグマに押して死にましたw
他の住人は知りません。
自殺したかもw


長かったですがPART1は終わり。
最初は前後編に分けようと思ったりしたんですけどこうしました。
まぁ 初回だから1時間スペシャルでw

マインクラフト 生活0日目

2014年12月05日 | ゲーム
今日からマイクラをやってる読者さんたちが楽しみにしてた
マイクラをあげていきます。

これはこれからマイクラ記事をあげてくからそれの話です。

マイクラの記事をあげるのは
・マイクラを公開したいから
・もう少しでとびもり記事がラストまで終わるから
です

では
次から1日目から始まりです。

1日目はできるだけすぐにupします。

宣告

2014年12月05日 | 雑談
次の記事から
多分ゲームの記事が続きます。

だって僕はゲームが大好きで紹介したいぐらいなんですもんw
それに
ゲームが好きな読者だっているはずですからね。

ということで
次からはゲームの記事が少し続くと思います。