12月 5日 老人会の集まりに参加
12日のカレンダーに誤記入して居て ワイフが出かける準備見て気が付く、
会長 挨拶の後 交番のお巡りさんのお話 (My 残念ながら聞こえない)
皆で 歌を歌ったり お弁当食べたり ビンゴゲームやあみだくじでお菓子
ジュースなど頂き 和やかな時間を過ごした。
My 役割り 黒板に 歌詞を書いたり・ ビンゴゲームの数字を書いたり・
あみだくじの 線をたどったり 耳不自由でも出来る事は沢山有り。
それなりに 楽しく 過ごした。
12月 5日 老人会の集まりに参加
12日のカレンダーに誤記入して居て ワイフが出かける準備見て気が付く、
会長 挨拶の後 交番のお巡りさんのお話 (My 残念ながら聞こえない)
皆で 歌を歌ったり お弁当食べたり ビンゴゲームやあみだくじでお菓子
ジュースなど頂き 和やかな時間を過ごした。
My 役割り 黒板に 歌詞を書いたり・ ビンゴゲームの数字を書いたり・
あみだくじの 線をたどったり 耳不自由でも出来る事は沢山有り。
それなりに 楽しく 過ごした。
グラウンド・ゴルフも大会予定特に無し。
練習は 主に 午後なので 午前中は読書で過ごす、
何時も 図書館で借りて読む、 最近 読んだ本
2週間で大体 4~5冊 借りては 返すの繰り返し。
週末天気悪く ”ひま” ”暇” !ひま!
19日 ガス屋さんの展示会見に行き 来場記念品 「お餅」頂き
コーヒー等 接待受け 出会った人達と だべって
午後は 近くのショッピングセンターで開催の 作品展示会見に行く
盆栽・ちぎり絵・写真・キルト・創作帯結び など拝見
盆栽など度々見た作品ながら 何時も同じに見える 手入れの苦労
感じる、 (松など1年で凄く伸びるのに)現状保持は大変な努力
20日日曜なれど 天気悪く 自宅で 「読書」
安部龍太郎 著者 天下布武 夢どの与一郎(細川忠興)
読書中
朝から雨
1年前から予約の 耳鼻科 受診 聴力検査(特に変化なし)
序に 就寝時 鼻詰まり 口呼吸を訴え 点鼻薬処方
町の健診で 前立腺がん 引っ掛かり 泌尿器科 受診
PSA値 4・230 4・780 5・355 検査のつど増えているので 来週 MRI 検査
(昨年も MRI 検査 触診 の結果 治療必要無し)だったが、今回は???
序に 皮膚科 (水虫) 今使用中の薬 合って無いので薬 変える
整形外科 (膝痛い)歩行には差しさわり無いが
正座が出来なくなり 就寝時 痛みを感じる、 ひざ関節が少し腫れているので
湿布 処方
一日 病院で過ごし 待ち時間 持参した読書 はかどる
(門田泰明 黒豹奪還 ) 凶悪 テロ対警察の戦い
11月 3日 文化の日 毎年文化祭行事 作品展 ステージ発表など
楽しみに見に行く予定が 今年は 10月29~30日に終わって居た。
チラシを取って居たのに 3日と思い込み見過ごしていた。 残念
次は 6日に各公民館で地域の文化祭が有るので忘れない様にし
公民館巡りしようと思う。
地区の区民運動会 天気の内に終了 (2位)
日中は30℃超えの暑い天気も午後5時頃から雨
午後の種目をこなし 何時もの加悦奥へG・G練習に行く
各地区も行事等で暇人少なく 最大8人で4ゲームし
後 G・G場脇で柴栗拾い両手一杯拾い 帰りに町民グランド脇で
又栗拾い今度も沢山拾えたので明日は栗ご飯が楽しみ。
栗の皮むきが大変 大栗は皮の一分に切り目入れて レンジでチン
切れ目が大きくなり剥き易いとか Web で学ぶ、
予定の有った「フォレスト・パーク」月例大会 28日に延期
台風16号 20日我が町全域 避難準備 発令 学校も自宅待機
雨はかなり降ったが 風は強くなかった 家から出なかったので
被害が有ったか無かったか掌握出来ていない 我が家は異常なし
台風の進路に 子供の住まいが有るので (愛知県) メールした
学校は早引けで昼過ぎ帰宅 嫁も帰宅 雨強いが 被害無し よかった。
我が家の被害 グラウンド・ゴルフが中止と延期で 暇が出来 読書で過ごす。
本来 23日なのですが 20日(土曜日)の今日 子供地蔵盆
近年 色んな行事が 土・日 に行われ 氏神様のお祭りも
現代の人間様に合わせ 神様などの謂れのある日で無く地域の
人の動きに合わせて行われます、子供地蔵盆も夏休み中のなれど
大人の休みに合わせ 今日に成りました、(家の隣組は)
16軒有る隣組ですが 子供地蔵盆を行うのは中学生以下が対象者
3人しか居ません、どうしても大人が関与します、
お地蔵様をお化粧し 小屋を飾り お供えをし子供たちに遊んで貰う
お供えとお賽銭の配分も楽しみです、地蔵盆が済めば すぐ2学期の
準備で子供も大変 最後の楽しみです、
数年先は 子供地蔵盆が 大人地蔵盆に成りそう。
小屋の前にお供えをするのですが、今年は横の
駐車場の中に沢山お供えが積み上げて有りました。
毎日も 暑い リオ五輪も暑い テレビも熱い 皆さん頑張って居られる
メダル・メダル 出るからにはメダル目指すのでしょうが
精一杯頑張って居る姿が美しい メダルは其の結果
日本は お盆 今日は お墓に花をお供えし
明日は(14日)早朝参りで 日頃出会いの無い帰省客と
お墓で出会えるのを楽しみに 墓参り
10時から お寺に永代施餓鬼供養にお参り お盆の行事
8月に入り 雨無し 連日猛暑乍 最低気温が20℃なので助かる。
12日朝7:30 迎え盆 棚経 旦那寺住職が仏前に読経
沢山回らなければ成らないので 接待・相談無用
朝早く起き お供え作り お迎えする、
今日も35℃ 余りの暑さに 扇風機過熱気味 変な匂いがすると言うので
買い替える事にした、量販店に行き いろいろある中 シンプルな値ごろの
製品を購入 持ち帰り組み立てて早速使用中、
エアコンは余り使用しない 寝る前2時間タイマーで使用するくらい。
部屋・布団がひんやりして居たら何とか寝つける、