丹後発グラウンド・ゴルフ日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

28年 各地区公民館 文化祭

2016-11-06 17:21:08 | 出来事 書留

28年 各地区公民館 文化祭

 

11月 6日(日曜日)与謝野町(野田川地区)各公民館で

文化祭行事 地区作品展やコーヒー・抹茶・うどん・ぜんざい・たこ焼き等無料接待有り。

農産物の即売会等も有り賑わった、

My 5ヶ所 公民館を巡り 無料接待で 昼食要らずでした。

毎年 カルチャーショックを覚える 1日でも有る、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老会

2016-10-18 17:13:41 | 出来事 書留

 28年度 与謝野町敬老会 野田川地区 開催

町長 挨拶 で始まり  祝品贈呈 100歳代表者

児童発表で 各小学校児童の演技 など

お弁当・お酒 など お呼ばれ

演劇鑑賞  岩屋おどり 保存会  与謝野弦楽合奏団

 

与謝野町 敬老会 対象者

  4,573人  s17・12・31 以前生まれ

  101歳以上 32人   新100歳 15人  88歳 190人

  総人口 22,725人 (8月末) だって。

My 何歳まで出席できるかナ。後数回で良いけど。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速道路 ウオーク

2016-10-15 17:49:14 | 出来事 書留

高速道路ウオーク

 

秋晴れの少し暑いお天気 地域高規格道路 山陰近畿自動車道 野田川大宮道路

10月30日 開通 開通直前に 開通イベント「歴史街道市町村交流まつり」として

高速道路を歩こうの企画に参加 駐車場からシャトルバスで会場へ 開会セレモニーの後

片道 約3キロ 内 約2キロ トンネル 往復 約6キロ 歩く トンネルの中はひんやりながら

帰りは汗だく いささか疲れた、イベント会場付近 「にぎわいトンネル市」でいろいろ買って

食べ 疲れを癒す (寿司・栗おこわ・きのこご飯・うどん・大福・クレープ・ドーナツ)

天気良く 外で食べると特に美味しい、運動し 食べ 癒されて一日でした 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松葉サイダー

2016-07-04 19:05:40 | 出来事 書留

 7月に入り 1日・2日猛暑に成り 梅雨明けかと思ったら

3・4は雨に成り 梅雨明けは例年通り10日ごろかな、

 

1日に 松葉採取 今年伸びた新芽を 針葉のみ使用し

ビンにぎゅうぎゅう詰め込み 砂糖水を(砂糖1割)入れ

後は 日の照るところで 日光浴させるだけ

日光と砂糖水で松葉の酵素が反応し サイダーの様に

発泡すれば出来上がり 気泡は弱いが開封時は気を付け

無ければ 一気に溢れてしまう 時々ガス抜き必要

効能はいろいろ有るが、My 足痛に効果あり

(他の家族 見向きもしない それだけ不自由して無いのか??) 

今年で3年目 沢山作って見たが 3日・4日 雨で日光浴足りず

出来上がり少し先に成りそう、

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後 雨 G・G休み

2016-05-16 15:51:58 | 出来事 書留

 今朝は JA年友G・G大会(6/5)の申し込み書提出

社協事務所へ先日の(5/12)老人会G・Gの成績表頂きに行くも

作成中で午後に受け取る。

在れ(5/12)以後 調子落とし数字出ない、

13日 阿蘇シーサイドG・G場 町長杯  26/21/24=71打

その後 午後練習 (日課の加悦奥G・G場)も

13日 23/22/22=67

14日 13/22/21=56 ①2

15日 23/24/16/24=87 ①1

①の無いゲームは 多打に成り アベレージを下げている、

今日は 午後から雨に成り G・Gお休み 読書で過ごす、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第27回京都府春季

2016-04-11 12:24:46 | 出来事 書留

 4月9日(土曜日) 第27回京都府G・G春季大会

丹後・与謝予選大会が大江山運動公園で開催

340人が 3ゲーム(24ホール)ストロークマッチ 個人戦

1ゲーム(8ホール)し 1ゲーム休みを繰り返し 3ゲーム

集計は 個人カード方式 総合成績は後日

上位者は 5月の府下(北部大会)丹波運動公園へ

My 20/20/14=54打 ①1

平坦なグラウンドなのに肝心な処でミス 

 

先日 8日の第1回クアハウス岩滝杯 My 30位に終わる。

 

昨日は町内一斉の溝掃除 当番組の為 我が家の周辺掃除後 

担当区域の土砂を集荷し不燃物収集場へ搬送し終わる。

午後は日課の 加悦奥へG・G練習に行く

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

此処一週間 外出せず。

2016-03-07 11:31:13 | 出来事 書留

 風邪引いて 一週間 処方された薬 飲み終える、

こんな台風(風邪)久しぶり 鼻水・涙・くしゃみ、

うがいも頻繁に行うが中々好転せず、

この間 天気上々 グラウンド・ゴルフ日和 残念、

今週は天気予報芳しくないのでゆっくり静養する、

花粉症の苦しみ 少し味わった感じ り患しない様に

もう少し自重しよう。

皆様 元気にお過ごしください。 「元気が一番」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒暖の差

2016-02-15 13:23:18 | 出来事 書留

 昨日まで17~20℃と高温続き 但し 天気悪し。

今日は朝 2℃ 最高気温も5℃の予報 雪まじりの雨

この気温の差 体調に良くない。

一日 炬燵のお守り 読書で過ごす。

最近 足・腰に違和感有り 休養に成るかな・???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は積雪 10㎝

2016-01-25 12:48:09 | 出来事 書留

 今日は家内を病院へ送迎。

昨日は自動車氷着いて居て車出発するのに時間が掛かった。

今日は早めに水とお湯を持って車出しに行った、

積雪 10㎝ 昨日ほど凍てついて居なかったので楽だった、

 

8時30分通勤時間と重なり尚且つアイスバーンノロノロ運転、

それでもブレーキ踏むと 横滑りする 時速35K走行なのに、

日の照ってる所は氷も緩んで居るが日蔭はアイスバーン、

何時もの倍の時間をかけ病院へ到着、

 

日本列島大雪低温予報成れど ここ丹後地方(天橋立付近)

昨日 大変良い天気午後は青空日差し有気温は1.6度

今日も昨夜からの 雪 午後日が射しているが気温低し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと降りました ”雪” が、

2016-01-20 11:29:01 | 出来事 書留

 昨日 一日青空の良い天気 気温7℃ 風強し

午後日課の加悦奥G・G場で 5ゲーム

17/19/19/23/14=92打 ①3

帰ってPCでバイオリズム見たら、上昇機運だった。

 

夜に成って 天気一転 横殴りの雪に成った、

今朝は たった3㎝の積雪ながら 今冬初めての”雪”

 

とうぶん炬燵のお守りで読書かな ??

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする