町の社会教育課と福祉課のお世話で
料理教室とちぎり絵教室に行って来た。
地元の料理屋さんの指導で ちらし寿司・茶わん蒸し・煮しめ等
参加者で分かれて料理する、My 主に 「茶わん蒸し」担当
手すきに お寿司の「金糸玉子」手伝う 等し
お昼に 頂いた。
美味しかった。
引き続き ちぎり絵 教室、(午後のみ参加者含む)
講師先生の下 全員 バラの花 咲かす、
初めての作品作りで 力の入る作業だった、
特に ちぎり絵の特徴 毛羽を立てたちぎり方に苦労した、
爪を立てずに 和紙裂くのが大変だった。
今後 作品展などの見方を変えなければ
この歳に成って 初めての作品
昨年は 陶芸教室 と 色んな 初体験 をしている。