例年と違うお盆も今日まで、
7・8日 お墓掃除してお盆の準備
恒例の12日棚経はコロナで中止各家庭で迎え盆
13日夕方 お墓の花立
14日お墓早朝参り 10:30 お寺で永代施餓鬼
今年は帰省客などの影響で 参拝者少なかった、
夕方墓参 永代施餓鬼で頂いて来た卒塔婆をお墓に
15日 夕方墓参
16日 送り盆 お花の除去 掃除する
お備えの花一部獣に食べられていた 鹿だと思う
10日にはお墓周辺にツキノワグマ出没の痕跡
貼り紙で注意喚起
連日の猛暑ですが お盆以降 海水浴場もクラゲ被害が
有るのでシーズン終了
23日盂蘭盆 子供地蔵さんですが継続する子供が
居なくなり大人が掛からなければ存続できない状態、
色々有った夏休みも間もなく終わりますね、