暖かかったお天気も今日は一転雨気温も10℃以下
折角の祭日も外遊び出来ず (日祭日特に関係ないが)
今日は何の日
天皇誕生日 富士山の日 等有るが
風呂敷の日だそうです、
風呂敷の日 2つ 2つ 3み の語呂合わせ、
古くは衣包み・平包み 風呂に入る際脱衣を包んだ等が語源とか
我が家には ちりめん・もめん・人絹など 沢山有るが現在利用していない、
昔は お祝いや記念品などで沢山頂いたのが溜まって居る 20~30枚、
大風呂敷・定番風呂敷 色々サイズ 何か良い利用方法を考えなければ。
レジ袋廃止で買い物に等有るが 買い物は買い物袋(帆布製)使用中