makoジーのデジカメ散歩道

デジカメ写真、祭りやイベント情報、日々の出来事などを気ままに投稿。

蕾が付き始めた!

2025年02月15日 11時48分55秒 | デジカメ散歩



2月15日(土)快晴、散歩日和の午前10時半過ぎ、公園の桜の木に蕾がつき始めた。
まだ硬くて小さな蕾が枝のあちこちに春の訪れを待ちこがれている。
 
 
 



節分豆まき

2025年02月02日 16時01分04秒 | デジカメ散歩

今日は、節分。
各地で豆まき行事が行われる予定だが、あいにく天気予報は、雨☔や大雪☃。この地方も午前中は雨☔が降り、雨中の豆まきとなったようだ。私は妻と恵方巻など買い物に出かけた。午後からの部は晴れてきて良かったようだ。豆もこの頃は小袋に入っていて、衛生的になっています。[1年間の健康と幸せを願って悪いものを追い出す行事] 2025年の恵方は西北西。


確定申告

2025年01月24日 14時05分19秒 | デジカメ散歩

今年も[確定申告のお知らせ]が届いた。

e-Taxがどうも苦手で今だに紙の申告書で申告している。
[確定申告作成コーナー]の過去のデータを読み込んで作成を始める。が、毎年入力方法が少しづつ変わって戸惑う事ばかり。
令和6年分の所得税から[定額減税1人3万円]控除される。
高額所得者で納税額のある人には有利だが低額所得者で納税額がゼロの年金生活者等には恩恵が受けられない。むしろ一律3万円支給のほうがありがたいのではないのか?と思った。

文化財消防訓練

2025年01月24日 11時24分30秒 | デジカメ散歩

文化財消防訓練

2025年(令和7年)1月24日(金)午前9時30分から津島市消防本部文化財消防訓練が津島神社で行われました。市内の幼稚園児らが見守る中、神社境内の放水銃から一斉に放水、その間に消防車、はしご車などが津島神社境内に到着して放水をはじめ、はしご車から放水が始まると、幼稚園児らのオーっという声が聞こえた。

子供用の消防服を着てヘルメット姿のチビッコ消防士たちを付き添ってきた親たちがカメラを向けて記念撮影に余念がなかった。

 


津島市消防出初式

2025年01月12日 13時15分18秒 | デジカメ散歩

午前9時津島市天王川公園ステージ前で出初式、式典が行われ9時過ぎから消防車、はしご車などが天王川丸池にめがけて一斉にカラフルな色とりどりの放水を始めた。寒い中、大勢の観衆が見守っていました。その後、豚汁の振る舞いがあったようですが私は私用の為、残念ながら豚汁にはありつけませんでした。消防職員の皆さん、消防団の皆さん、その他関係者の皆さん寒い中ご苦労さんでした。

 


茅の輪潜り

2025年01月05日 10時48分41秒 | デジカメ散歩
津島神社で昨日から茅の輪くぐりが始まりました。
今朝、散歩の途中立ち寄った津島神社の境内で茅の輪くぐりの行列に並び茅の輪をくぐって厄除け祈願をしてきました。




謹賀新年

2025年01月01日 19時26分13秒 | デジカメ散歩
明けましておめでとう御座います。 
今年は良き年になります様、津島神社へ初詣にいってきました。
参拝客の列は毎年長く伸びているようで、今年は南門の大鳥居から外の堀田家住宅あたりまで伸びていました。








紅葉した神木

2024年11月26日 10時28分11秒 | デジカメ散歩

黄葉した神木の大イチョウ(曇り空の津島神社で)

   

今にも降り出しそうなどんよりとした曇り空。

通りすがりに目についた神社の神木、大イチョウの黄葉。

 


津島神社菊花展

2024年11月09日 13時13分19秒 | デジカメ散歩

神職が唱える厳かな祝詞(のりと)の声が響き、七五三参りの親子連れが拝殿内で御祈祷を受けていました。

津島神社境内で菊花展が開催されています。25日まで。


秋の感謝祭

2024年11月02日 11時00分55秒 | デジカメ散歩

我が家が利用しているプロパンガス店のショールームで毎年(コロナ禍は中止)秋に感謝祭があり、引換券を持って来店すると食パン1本が無料でもらえる。

ショールームでは展示即売会、くじ引きや飲み物の無料サービスがある。

雨降りにもかかわらず大勢の人で行列ができ、テントの即売コーナーには、みたらし、焼きそば、串カツなどが焼きたてアツアツで、みたらし1本50円は安いので私もみたらしを買って帰った。

 

画像上「秋の感謝祭」を知らせるリーフレット

引換券で食パンが1本もらえる。

串カツ、焼きそば、みたらしなどを求める行列。

ショールーム入り口に並ぶ人。

 

社員が運営する串カツ、焼きそば、みたらし等の即売コーナー。


5月吊るし飾り

2024年10月29日 13時01分11秒 | デジカメ散歩
次の作品五月吊るし飾りが完成しました。
兜飾りと鯉のぼりを中心に矢車、吹き流しなどを吊るす。

吊るし飾り「手作りちりめん細工」

2024年10月04日 10時46分10秒 | デジカメ散歩

妻が作った「手作りちりめん細工」「特大吊るし飾り」

高さ180㎝、丸枠30㎝、6本吊り、飾りは1本に8個×5本∔4個=合計44個。

が、完成しました。


尾張津島秋祭り2024年10月5日(土)~6日(日)

2024年10月02日 11時03分55秒 | デジカメ散歩

 

令和6年10月5日()~6日() 尾張津島秋祭りが愛知県津島市の名鉄津島駅前、津島神社等をメインに市内各所で行われます。

詳しくは津島市のホームページへ

津島市ホームページ (tsushima.lg.jp)

 

 


自民党総裁に石破氏

2024年09月30日 12時33分54秒 | デジカメ散歩

27日自民党総裁に高市氏を逆転して石破茂氏が5度目の挑戦で選出された。

党役員人事、10月1日首相指名後 組閣、9日衆院を解散、衆院選15日公示、27日投開票


巨人優勝

2024年09月29日 10時45分17秒 | デジカメ散歩

プロ野球セ・リーグは28日巨人が広島に8対1で勝ち優勝を決めた。
巨人阿部監督は就任一年目にしてリーグ優勝を果たした
ビールかけの様子も監督や優勝が初めての若い選手たちやベテラン選手が嬉しそうだった。

クライマックスシリーズは10月16日開始予定。
2位阪神はCS決定。3位争いDeNAと広島ゲーム差1.5。
29日現在、残り試合 DeNA 7試合、広島 4試合。

パ・リーグはソフトバンクが優勝。
2位日本ハムCS決定。3位争いロッテと楽天ゲーム差3.0
残り試合 ロッテ4試合、楽天7試合。

CSクリンチ(29日現在)
セ・リーグ DeNA 5勝、広島 自力進出可能性なし。
パ・リーグ ロッテ 3勝、楽天 7勝

まだセ・パどちらも3位争いが面白そうだ。