ライブを楽しみすぎな私。
ライブのために、節約をしなくちゃ!
日々の節約について考えてみよう。
私は結構節約生活をしている方です。
貯金もそこそこ?
年間100万以上は貯金できてるかなーって感じです。
基本、月15万以内で生活できてます。
でも、目標は月12万。
お給料の半分以上を貯蓄にまわせるのが理想。
まだまだ、見直すところはたくさんあります。
前は、スーパーでお菓子とかすぐ買っちゃってたけど、今はスーパーのお菓子は基本、買いません。
これ、自分としてはすごい変化です。
お菓子って、買ってもそんなに食べなかったりで、結果人にあげたり、無理やり食べてるなってことに気づいて
(買ったときはすごく食べたいんだけど、あとからどうでもよくなる)
買わないようにしよう!って決めたんだけど、仕事帰りはお腹がすいてるから、お菓子を買いたくなっちゃって
買いたいーって思いながら我慢するようにしました。
でも、今は買わないことが普通になったし、苦ではなくなりました。
そう考えると、日々の小さな出費って、よく考えるといらないものがほとんど。
コンビニに寄るとついついなにか買ってしまってたけど、そんなものはなくても平気。
「買わない生活」を心がけることが一番大切なのかなと思います。
当たり前のことだけど、なかなかできない…。
物が増えると部屋をきれいに保てないし、物がなくなっちゃうし、いいことないのに…。
あとはスキンケア用品とかすぐ買っちゃうけど、使い切るのに時間がかかるので
使い切れるちょっと前で買うように心がけようと思います!
そういうことを考えていけば、日々の出費が減っていくし、部屋も片付く!!(はず)
雑貨も、すぐ買っちゃうから気をつけないと。
今、お気に入りの雑貨に囲まれているから十分満足。
雑貨屋さんを見るのは大好きだけど、吟味して買うようにしたいと思います。
これからちょっと意識して生活してみよう。
そして、ライブを思う存分楽しみます!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます