今日は実家に行って遊んできました。車で1時間半くらいなんでお手軽です。弟家族も来ていてにぎやかでした。ぷよぷよをやったんですが、私は息子に1勝4敗と大負けでしたが、弟は私の息子を逆に4勝1敗といたぶってました(汗)。さすがにPS2を持っているだけあるなぁ(謎)。
それはともかく音楽シリーズを少し書きます。
超古い話で恐縮ですが、1986-1990の5年間、一人多重録音で勉強の傍ら音楽活動の真似事をしていました。最後まで仕上げた作品は、40曲くらいはあると思います※。ギターしか弾けないので、キーボードは打ち込みでコンピュータに演奏させ、ギターとボーカルを多重録音して仕上げていました。
※ソロ:20曲(ひまつぶしシリーズ1988 14曲&1990 6曲)
ユニットwith I君:14曲(A Piece of Peace 1989)
メモリアル:3曲(イベントソング、Do they know it's XmasやWe are the world
みたく大勢のカラオケ友達で録音:2&3作目は奥さんも歌ってます(汗))
ブライダル:1曲(I君の結婚式のメモリアル)
プロデュース:2曲(上とは別のI君の好きな人に贈る歌をアレンジ~録音)
コンテスト戦績は、
86年:3曲応募~うち1曲1次予選通過
87年:1曲応募~落選
89年:2曲応募~落選
93年:2曲※応募~1曲がHOT100にランクイン
※レコーディングは90年
下は、86年の2次予選落選の通知です。家宝です(笑)。
楽曲はこちらから::被害妄想
関連ブログ:
S&R誌 デモテープHOT100にも乗りました(大昔)
関連ブログ:
オリジナルサウンドコンテスト②
最新の画像もっと見る
最近の「音楽の話」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事