![【蝶日記】MF1の6-7月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/99/dc3df873969a68ea6ccbc5bb0a48696c.jpg)
【蝶日記】MF1の6-7月
■ 2013.6.1-7.6 東京都 MF16月以降は、ゼフィルスに狙いを定め、MF2やMF3を中心に散策してい...
![【蝶-69】オオムラサキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/b2/4cb4ab10dc2bfb1f212a19466c6b2c9a.jpg)
【蝶-69】オオムラサキ
オオムラサキは日本の国蝶に指定されています。その関係で、生息地は保護されていることが多く、2015年くらいまでは都内でもそこそこ見ることができました。が、最近はあまり見かけることが...
【音楽】蜜蜂ロック
みなさん暑い日が続いておりますがお元気でしょうか?久々の新曲アップです。日本蜜蜂の本を...
![【蝶-70】ミヤマカラスシジミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/88/7cd5bbad2eb83b2518aaecb67b2f9418.jpg)
【蝶-70】ミヤマカラスシジミ
ミヤマカラスシジミは、やや山地性のシジミチョウです。尾状突起がありますがゼフィルスの仲...
![【蝶-71】ヒメキマダラヒカゲ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/24/d69b55ea7bf2fa76c4df922eafe25c54.jpg)
【蝶-71】ヒメキマダラヒカゲ
ヒメキマダラヒカゲはジャノメチョウの仲間の中では、ヒメウラナミジャノメのように比較的吸...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事