【蝶-226】ウスバキチョウ
ウスバキチョウは北海道の高山に住む大変希少なチョウです。ずーっとあこがれてはいたのですが雪渓を登るのがなかなかハードルが高くて具体的に計画を立てたのは2022年になってしまいました...
【蝶-225】ベニモンカラスシジミ
ベニモンカラスシジミはカラスシジミ系4兄弟(カラスシジミ、ミヤマカラスシジミ、ベニモン...
【蝶-224】ヒメチャマダラセセリ
ヒメチャマダラセセリは日本では北海道のアポイ岳周辺にしかいない大変希少なチョウです。何...
【蝶-223】リュウキュウウラボシシジミ
さてシーズンオフ※恒例のチョウの紹介を再開します(2月以来ですね)。大体年平均10種紹介し...
【蝶-222】ダイセツタカネヒカゲ
ダイセツタカネヒカゲは北海道の大雪山系と日高山脈で標高1700m以上に生息する希少なヒカゲチ...
【蝶-221】ヒメイチモンジセセリ
ヒメイチモンジセセリは南西諸島の奄美大島以南に分布するイチモンジセセリによく似たセセリチョウです。沖縄島や石垣島にいくとユウレイセセリは比較的目にする機会が多いのですが、この種は分...
【蝶-220】サツマシジミ
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年もオフシーズン恒例、過去のチョウ写真の整理、種類別のブログからスタートです。早いものでもう220種目となりました...
【蝶-219】シロオビヒカゲ
シロオビヒカゲは翅の裏面が神秘的な模様のヒカゲチョウの仲間です。夕方少し暗くなったくら...
【蝶-218】タイワンシロチョウ
ここ2週間くらい寒い日が続き、家の周りの蝶散歩で見られる種類も減ってきました。年によってはこの時期沖縄方面に遠征することもあるのですが、今年はすでに5月に石垣島、9月に種子島に行っ...
【蝶-217】ヤマウラギンヒョウモン
この週末は土日とも日中用事がつまっていて蝶を見に行けないので、恒例の種別の蝶の紹介です。---------- ウラギンヒョウモンはサトウラギンヒョウモンとヤマウラギンヒョウモンとヒ...