昨日PCメーカーのサポートに修理相談のFAXを送ったものの、話の内容からして物理的な修理ではないので部署が違うと別の電話番号教えてくれました。これが本当の親切な事務対応。もっと親切な所は電話繋いでくれます。
で、結局初期化することにしたのですが、クソ会社(会社かどうかもわからないけど😓)からのメールを見ないといけないのにどうしよう?と言ったら「MSNで見れますよ」私「え?どうやって?」
簡単に教えてくれたけど……わからん!
オマケに初期化するのに時間がかかってサポート業務終了時間を超えてしまうというので、別の日に改めて電話することになりました。
販売店に初期化頼むと2万5千円くらいだと言われましたが、メーカーだと無料だそうです。
私の場合、自分で初期化するのは危ないからね~。
…ということで次回に続く(笑)