ペットと生きる

ペットのインコたちと生活を共にしている中でのエピソードを色々書いています

宅配詐欺

2019-03-09 16:40:36 | 日記

佐〇から宅配の不在メールが来た。ショートメール。

予約してあった商品が届いたのかな?と思ってHPにアクセスしたら何かおかしい。

今までアクセスしたことなかったからHPに織田裕二かいっ!?って思ったんだけど

それより画質が荒い。

( 一一)ちょっと待てよ、と元のメールに戻ってアドレス見たら

SA〇〇〇〇.tnt.comみたいな...tntって、ダイナマイトかよ(・д・)チッ

おまけに日付見たら本日になっている。

本日私はずっと家にいて庭掃除してたから外にいたんだよ。

詐欺メールか....と思ってメール捨てた。

危ない危ない。

佐〇はショートメールの不在通知出していません。

差出人も080から始まる携帯番号だしアドレスもおかしいです。

皆さんも気を付けてね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

案内人?

2019-03-08 22:43:26 | 日記

だいぶ昔の話だけど、思い出したので書いてみる。

子供たちが小さい頃住んでたアパートの一角が店舗事務所で、

そこの経理やってたおばちゃんと仲良くしてたんだけど

そのおばちゃんは心霊関係全く信じてない人で

それでも不思議だと思ったことを話してくれたことがある。

私と知り合う前にご主人を癌で亡くしていたんだけど病室に様子を見に行った時

ご主人に「そこに座っている人誰だ?」と聞かれたので振り向いてみたけど誰もいない。

おばちゃん「誰もいないよ

ご主人「何いってるんだ、いるじゃないか!黒い帽子被って黒い洋服着てる男の人だよ」

おばちゃん「え...

 

ご主人、その日の夜に亡くなったそうです。

 

で、その黒服の男って誰?という話になったんだけど

よく「お迎えがきた」と言うよね?  その人?

映画「鎌倉物語」(だっけ?)にも黒服の死者の国への案内人出てたけど

黒い帽子被った黒服の男だった。

「鎌倉物語」の作者はなんで案内人が黒い帽子に黒服の男だとわかったのか?

 

なんか不思議だな。

 

 今日のスイーツ

モンブランのカップケーキです。ダンナに食われたす

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手がかかる姉

2019-03-05 21:32:27 | 日記

姉が一緒に病院に連れて行ってほしいとメールしてきたので

時間厳守で保険証忘れないで、と返事した。

私の予約時間が11時15分。病院まで車で20分くらい。

姉に病院までの道を教えないといけなかったので10時30に来るようメールしたら

8時半に来た

仕方ないから9時に出発。

姉は初診だから2時間くらい待たされる可能性あるし。

一応覚えやすい道を通りながら目印になる建物とか説明するんだけど...

なんか聞いてない感じ

 

病院に着くと受付で姉が持ってきた保険証が去年のだと指摘される始末

私の予約時間までたっぷり時間あったので保険証取りに行く事にしたんだけど

「いつも行く病院なら、いいよこの次で。と言ってくれるのに」と、姉。

「初診で保険証この次でいいなんて言う病院あるか」と、私。

まったく自分の都合いいようにしか話を持って行かない姉なので時々疲れます

 

姉の家に行くのにも簡単な道選んで説明しながらだったんだけど

覚える気あるのか、ないのか、話があちこちそれる。

で、保険証は去年受け取って封筒開けずに仏壇の引き出しに大事にしまい込んでた

あまり病院には縁がないってことね。

 

病院に戻って地図を描いてあげたんだが...

私「ここのコンビニの手前を左折して...」

姉「こっち側に薬局あったよね?」

タイヤ館だったと思うが...

私「ここをまっすぐ行くと左にトヨタ自動車があるから左折」

姉「ここに薬局あったよね!」

薬局しか目に入らないのか?

初めての場所に一人で行けない理由が分かった気がする。

方向音痴で地図も読めない、周囲の景色も目に入らないってどういうこと?

姉は診察の結果、通院せずに柔軟体操で痛みが改善されると言われたそうなので良かった。

通院になったら毎回迷子だよ( 一一)

 

帰りに隣の市の大型スーパーに行くと言ったら姉も行くと。

姉このスーパーにも一人でたどり着けません。

一本道なのに

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ボケ?

2019-03-02 22:20:05 | 日記

中華まんが約300個届いた

担当者の発注ミスです(苦笑)

中華まんは4個入りの袋でくるのでコンピューターに「1」と入力すると「4個」くる。

慣れていないと「8個」頼んだつもりで実際は「32個」きちゃう訳。

丁度、姉と姉の友人に色々貰っていたからお礼もかねて30個買ってあげた。

冷蔵庫にいつまでも中華まん山積みにしておく訳にもいかないしねー。

30個じゃ焼け石に水だけど

発注ミスはどこでもあるみたい。

玉子の発注ミスは3~4回あったかな?60パックとか届いたりして

私じゃないよ

でも

ミスといえば、春の陽気でぼーっとしていて、近所のコンビニで買い物して

お金払うの忘れて帰るところだった

レジの人もぼーっとして「お金貰うの忘れてましたー」と追いかけてきた(笑)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする