MALULUほんわか日和

冷えとりケアシルク製品、ベビーギフト、セレクト雑貨、Fashion雑貨のお店

朝一番のお番茶を習慣に

2011-07-06 15:49:12 | スキンケアとアロマのお話
堀切さんの著書”ジャパニーズスキンケア”に良いお話があったのでご紹介します


有機栽培のお番茶をまずは朝一番にいただきます。3年熟成された3年番茶は、カフェインも入っていませんし、もちろん農薬も使っていませんから、赤ちゃんからお年寄りまで飲めるんですよ。それくらい胃腸にやさしいんです。老廃物を体の外に出して疲れを取ってくれますし、何より香ばしいので薬効豊かな草のエキスを体に入れてあげている気がします。
朝一、カフェインたっぷりのコーヒーとバターたっぷりのパンではそのうち胃が悲鳴をあげてしまいしまいますから。梅干ひとつお番茶に入れて、ゆっくりと体に染み込ませるように、朝の儀式のごとくいただきます。この梅干入り3年番茶を飲み続けていると体があたたまり風邪もひきにくくなります。こういう細かな自分への心遣いが1週間、10日、1ヶ月と続くとお肌が明らかに違ってくると思います。


日本人の体にあったレシピだと思います。
私も早速チャレンジしてみようと思います

この本は日本人女性のことを考えて、思いやりのある本です。私の大好きな本の一つです


ここで・・・お番茶のお話をさせてもらったので、お茶やハーブティーの保存にオススメのガラスジャーを紹介します

アメリカのBallというメーカーの商品完全密封のため、2重蓋構造になっています
中身もガラス製なのではっきりと分かるし、飲み物の風味を逃がさずオススメです。

ちょっとアメリカンなデザインもカワイイ

L577円
M420円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする