「コーラス連絡事項」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
いよいよ佳境に入ってきた
(2024年12月03日 | Weblog)
年々夜のお出かけが苦痛になってきた昨夜は、 いよいよ佳境に入ってきた第九ひろし... -
芸備線に乗って奥田美術館へ
(2024年11月12日 | Weblog)
ただ単に列車に揺られて、一人のんびりとしてみたくなった。 外は晴れ、比較的暖か... -
リースカー返却の巻
(2024年11月06日 | Weblog)
3年リースしていたミラTOCOT 早いものであっという間に返却時期になってしま... -
比治山大ゼミツアーに参加してみたⅥ
(2024年10月21日 | Weblog)
奥出雲から、来た道を広島駅に向かって、 来た道と同じ道の駅やSAでの休憩をとり... -
比治山大ゼミツアーに参加してきたⅤ
(2024年10月20日 | Weblog)
このような構造になっているスイッチバック方式 今の日本の中でこの乗車体験が... -
比治山大ゼミツアーに参加してみたⅣ
(2024年10月19日 | Weblog)
まずはバスで「奥出雲おろちループ」を走った。 上から見ると、まさに ヤマタノオ... -
比治山大ゼミツアーに参加してみたパートⅢ
(2024年10月17日 | Weblog)
ランチ時間は、「川西そば工房」で横田小そば割り子の 美味しい食べ方を教わった。... -
比治山大ゼミツアーに参加してみたパートⅡ
(2024年10月16日 | Weblog)
島根県奥出雲町三成駅から、地元ボランティアガイドが乗車し 最初の学習地:羽内谷... -
比治山大ゼミツアーに参加してみたパート1
(2024年10月13日 | Weblog)
二週間前からの喘息による体調不良な中、 思い切って出かけた 比治山大学観光振興... -
蛇口を交換してみた
(2024年10月04日 | Weblog)
水道の蛇口一つで、ここまで語れるかと思われるほど 私の台所仕事は、スムーズにア... -
私の「第九ひろしま2024」がはじまった
(2024年09月23日 | Weblog)
6月に「第九ひろしま2024」の申し込みをし、9/1から始まっていた練習に、昨日... -
鉄旅!ローカル線講座
(2024年09月20日 | Weblog)
ローカル鉄旅ライター:やまもとのりこさんの 公民館で開催された講座に参加し... -
中国平和記念墓地公園ドライブ
(2024年09月16日 | Weblog)
今リースしているTOCOTが11月末で終了する前 9/17母の命日を前に 一... -
台風10号どこいくの
(2024年08月29日 | Weblog)
今朝鹿児島県薩摩川内市付近に上陸したとのTV情報が入り、 時折 強い風が吹くよ... -
ポイント乗り放題切符で行ってきましたパート2
(2024年08月23日 | Weblog)
京都鉄道博物館(梅小路京都西駅)から新快速に乗り彦根城へ鉄道博物館内をけっこう歩... -
ポイント乗り放題切符で行ってきましたパート1
(2024年08月22日 | Weblog)
westerアプリからe5489で、1000ポイント+14000円切符を予約して... -
結婚49年目たびをすることに
(2024年08月17日 | Weblog)
毎年結婚記念日には、記念日の前後に何らかの記念行事があって ほとんど夫主導での... -
絵本のひみつを見てきた
(2024年08月11日 | Weblog)
まだまだ夏空の朝 ではあるが、立秋を過ぎすこし秋めいてきたかな と思われ... -
行ってきました高齢者講習
(2024年08月02日 | Weblog)
広島県公安委員会 広島県警察本部交通部運転免許課から届いた「検査・講習通知書」と... -
庄原ライナーで行った帝釈峡
(2024年07月30日 | Weblog)
朝のラジオで、庄原ライナーが期間限定で運行され、 それに付随する無料シャトルバ...