1990年に流行ったことば「ファジー」
この制御システムをもつ全自動洗濯機が
我が家では今でも元気で働いている。
今は2009年なので
何年我が家に居座っているんだ?
えっ!19年・・・も
なんだか灌漑深いものがある。
途中一回こと切れたかな と思った時もあったが
何がどうしたのか 再び蘇ってからは
何の問題もなく動いてくれる。
私が思うのに
洗濯機に設定された機能で
我が家にとっては不必要な設定には一切触れず
洗濯機に全てお任せしている
このお任せモードにしていることで
洗濯機自体に負荷をかけていないことによるのでは???
この洗濯機を設計した担当者のいいなりになることで
私は得をしているのか損をしているのかは不明
だけど
水の節減が出来るエコ洗剤なども出てきたので
この洗濯機が寿命を全うするまで
使い続けることにしようかな!
この制御システムをもつ全自動洗濯機が
我が家では今でも元気で働いている。
今は2009年なので
何年我が家に居座っているんだ?
えっ!19年・・・も
なんだか灌漑深いものがある。
途中一回こと切れたかな と思った時もあったが
何がどうしたのか 再び蘇ってからは
何の問題もなく動いてくれる。
私が思うのに
洗濯機に設定された機能で
我が家にとっては不必要な設定には一切触れず
洗濯機に全てお任せしている
このお任せモードにしていることで
洗濯機自体に負荷をかけていないことによるのでは???
この洗濯機を設計した担当者のいいなりになることで
私は得をしているのか損をしているのかは不明
だけど
水の節減が出来るエコ洗剤なども出てきたので
この洗濯機が寿命を全うするまで
使い続けることにしようかな!