毎年結婚記念日には、記念日の前後に何らかの記念行事があって
ほとんど夫主導での、お食事などが多いが
今年八十路に突入する夫と、この先ふたりで何度旅することが出来るかなあ
とふと思い、
今年は、私主導の私の行きたいところを勝手に選んでの
ワンデー旅の立案をしてみた。
JR西日本のwesterアプリで見つけた「一部ポイントどこでも切符」
JR西日本の管轄内であれば、一部1000ポイント+14000円で
新幹線も特急も新快速もむろん在来線も乗り放題のきっぷを見つけた。
ただし、新大阪から京都間で新幹線は使えない。
しかし普通指定席が6回取れる。
1000ポイントが使えるのは私だけだが、
夫には通常切符を購入する予定。
もしかしてJRの狙いは、お供の人にJRの通常料金での旅をさせる。
ここか とも思うが、
私のプランでは、私は通常の4割引き料金で利用できるので
とてもお得。
過去に、JR西日本の乗り放題切符は、なんどか使い楽しんできて
行っただけなら、ほぼほぼ網羅したかなと思ったが
残っていた滋賀県。
youtubeで彦根城を旅する番組を見て、決めた彦根たび。
いつのころからか、お城に面白みを感じて、
そのことに凄く執着をしているわけでは無いが
国宝級のお城には、登城意欲も湧いてきてはいる。
エレベーターのついているお城も増えてきつつあるが
出来れば、自分の足で天守まで登ってみたいもので
自分の足で登れる間に、行っておこう作戦ではある。
猛烈に暑い日が続く昨今ではあるが、
今を大事にで決めたこの旅 水を携帯して、
もうすぐ出発よ。