がんばれる!!ディズニー旅行のために

ほぼほぼ ディズニー旅行の記録ブログ

13周年

2010年09月08日 | つぶやき

昨日は主人がを買ってきてくれました

結婚して13年 

長かったような 短かったような・・・


出す時に
なぜか ウキウキして目を輝かし「はっぴばーすでい」と歌い始めた息子ちゃん
どぅも自分の誕生日ケーキと間違えたみたい

ボクは週末でしょ
しかも自分でうたってるし

チョット天然の息子です。


そんなこともありながら
13周年です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨、大丈夫??

2010年09月07日 | 子供・学校


本日 娘の学年では社会見学で自動車工場へ見学に行ってます。

朝はていたけど
さっき降ったんだよね

隣県だからちょっと心配
でも工場のなかだったら大丈夫かな

ウチの車はつくってるかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚指輪人気ランキング

2010年09月07日 | モニプラ

偶然みつけっちゃったコレ↓


結婚指輪人気ランキングから、あなたが欲しいと思う指輪を選んでコメントして下さい。 ←参加中


個人的に4位のPT900 3.0mmオーバルミラーかな 

あと8位のPT900 3.0mmオーバルヘアーライン

3位のPT900 3.5mmオーバルミラーリエールなんかもいいよね


既婚者の私も一応持ってはいるものの キズがついちゃいそぅっていう貧乏性な所が・・・
何かの時にしかつけてないんです。
だからピカピカよ  


そうそう偶然を忘れてた

なんと なんと

今日結婚記念日 なのです。

個人的ですみません

っていっても 結婚式を挙げた日 入籍は4日後なんですよねぇ
微妙な間


でも 今日はお祝いでもしようかな


                   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きになるもの

2010年09月06日 | モニプラ



【JJ 6月号で紹介大反響】骨盤ダイエットショーツ 骨盤を引き締め、小尻・美脚に



骨盤ダイエットショーツは骨盤ダイエット

股関節をしっかり締め付け、
骨盤のゆがみ解消を毎日はき続けること
により、サポートするショーツ

骨盤がゆがんでいると代謝が低下して
血流が悪くなるといわれています。
骨盤ダイエットショーツをはくことで
骨盤をサポートするんだって

上の子が 逆子ちゃんだったから 骨盤にダメージ
産後にコルセット巻いてたけど蒸れるし お腹切ったからいたいしで
結局そのまま
今 非常にほしい存在
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしたら・・・

2010年09月06日 | モニプラ

9月に入って 身体測定がありました。

娘は156cm 一年で8cm伸びました
息子は131cm 一年で4cm・・・

娘は順調にすくすく のびすぎぢゃー
まだまだ大きな子はいるんだな これが
6年生には負けてませんよ

息子ちゃんは年子なのに25cmの差がついちゃって
男は中学高校から伸びるだよキット

子供の成長はうれしぃものですが
そんなにはやく大きくならなくてもいいよ
さみしいぢゃん


ついでに娘の足の裏 私と変わらないくらいのカサカサちゃん
小学生の足じゃないよ・・・


足裏ガサガサしてませんか?クチコミで大人気のベビーフットモニター大募集!!


娘にどぅかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさん。かな?

2010年09月02日 | つぶやき



先日街でもらったパンフレットに 花火大会に来ている浴衣家族やカップルの写真がのっていました

気になること



そう 浴衣の着方
最近はレースをつけたり 丈がミニだったりとってもかわゆい

けど

けど

右前になってますよ

着物は左前


女性の洋服ボタンは左前になってるから ついついなっちゃうのよね
私も一瞬迷うし


自分で着たのかな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日

2010年09月02日 | 子供・学校


昨日は 防災の日

我が子の小学校でも 避難訓練を実施
5時間目に 帰る支度をし ヘルメットをかぶり 運動場へ集合

その頃父兄には 避難訓練・引渡し訓練の
徒歩か自転車で子供を迎えに小学校へ

私はで学校へ

学校では まだ運動場で校長先生のお話の真っ最中
暑い暑い暑い

20分くらい いろいろな説明がありやっと引渡し開始
兄弟のいるウチは小さい子からというので
私は息子のクラスへ行き 順番を待つ

息子確保

そして娘のクラスへ

娘確保

の前カゴに手荷物を入れ

学校への道のりは向かい風だったけど 日差しもちょい後ろぎみで涼しかったが
帰りは微妙な追い風のため 歩いていると無風状態
しかもを全身で浴びる角度暑い


に着いたときにはバテバテな私。
子供はすごいよ
息子は冷たい牛乳1本飲んで 友達と遊びに行っちゃいました

私は・・・

仕事へ行きますか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこから??

2010年09月02日 | つぶやき

昨日朝 子供達が学校へ行こうと玄関に

ムカデッ

と娘の声

体長10cmくらいのムカデがシャカシャカ歩きまわってる

以前 娘は家の中で 背中をムカデに・・・

そのときメッチャ痛がり 次の日熱を出しました

やっぱどこからかに進入してくるんだよ

ゴキブリといいムカデといい

今年は虫に好かれてる


このムカデはもちろん主人に退治してもらいました

靴の中に入ってなくてよかったよぉ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする