がんばれる!!ディズニー旅行のために

ほぼほぼ ディズニー旅行の記録ブログ

最終日??

2010年12月30日 | つぶやき


12月30日です。


今日もお仕事してます。みなさんお疲れ様です。


さて今日は銀行のATMへいざでございます


ATMは8時からなので8時にGO

でも現金の引き出しは9時前だと105とられちゃうのよねぇ


まぁ がんばってきますか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もぉぉぉ

2010年12月29日 | つぶやき


本日もお仕事です。


主人のお仕事がはやく終わったので事務所で片付けしてます。



私は書類の整理や受領書、請求書をまとめていると

「アレはどこにある」とか
「これってどうなってる」とか

その度 私は自分の手を休め主人の対応


もぉぉぉぉぉxxxx


いいから さわんないでぇ

後で私がやるからさぁ って言えない






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題

2010年12月28日 | 子供・学校


冬休みに入って5日たちました。

息子は 23日、24日の二日間で宿題(日記以外)を終わらせてしまったため

毎日毎日 友達と遊んでおります。


娘はというと

まだまだ宿題の真っ最中

「多すぎる」とブツブツいいながら


息子の宿題  冬休みの友みたいなの
         漢字プリント8枚
         算数プリント5枚
         日記

娘の宿題   冬休みの友みたいなの
         書取(100文字)を10ページ
         算数プリント10枚
         書初め

今日中には書初め残して出来る予定らしい

まぁ 前半はピアノコンクールがあって宿題は放置だったからね


でも宿題が終わっても またピアノの練習に・・・

卒業式に卒業生退場の場面でピアノ伴奏を頼まれているのです



まだ1割も完成してません


大丈夫なのか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひいたひと

2010年12月27日 | つぶやき


ここにきて 主人が風邪をひいたみたい


週末に忘年会が続き 帰宅後そのままダウン

そりゃぁ風邪ひくわ


ちょっとぉ うつさないでよ



あなたや子供達が風邪をひいても看病するのは私。

しかし 私が風邪をひいても 誰も何もしないんだから



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

努力賞!!

2010年12月27日 | つぶやき



先日 娘のピアノコンクールがありました。

結果は努力賞

優勝・・・1名
入賞・・・3名
努力賞・・・5名

まぁまぁ かな


また来年もがんばりましょう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだある

2010年12月27日 | つぶやき


毎年 私の実家ではクリスマスパーティーをします。

ただただ大きなを食べるだけなんだけど

今年もお残しのいただきましたぁ





大きさがいまいちわかりにくいと思いますが

10号でございます。(直径30cm)

この辺の苺は大粒なのでケーキも大きさが・・・

でも10号なんです。


そして







なんだとおもいます



ケーキをつくるとき どーしても出てしまう切れ端

毎年くれるんです。


甘くて美味しいスポンジですが

食べても食べてもなくならない


しばらくはいらないな・・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか。

2010年12月22日 | つぶやき


20〆の納品書や請求は何とか終了しました。

後は月末〆のもの


仕事は30日からお休みにするんだけど こういうものがあるので結局30日はお仕事なのよ


銀行さんは30日まで通常だと聞いているので 月末の振込依頼も30日にやらないと・・・





やっぱ 30日も仕事だわ



銀行27日ごろから混むのよねぇ~



年末年始生活のの引き出しや振込でATMは大行列

両替機もお年玉用に新札にしたいからココも大行列

ホント時間がかかる


なので私は今日 銀行へ行くついでに お年玉用の新札は準備しちゃいま~す

マジで 驚くほどの大行列だから


の引き出しはコンビニでも出来るしね


会社の振込は仕方なく大行列に並ぶわ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100枚

2010年12月21日 | 子供・学校


2年前の冬休みの宿題に書初めが出ました。(娘)

その時は 一日かけて一生懸命書いてました。

習字は学校の授業のみなので はっきりいって下手


それでも自分のなっとくがいくまで書き

結局 100枚は書いてましたね


昨年はふたりとも書初めの宿題はなかった(よかったね

しかし 今年 またまた娘の学年で書初めの宿題がでるそぅです

また100枚コースでしょうか

用紙を買っとかないと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物

2010年12月20日 | つぶやき


日曜日 静岡市内にショッピング

子供達は 実家の母のお供で出かけたので 夫婦でお出かけです。


109やマルイ辺りをウロウロウロウロ

悩んだときはココ

マルイ内のスタバへタイム

2人で アレが良かっただの 実用性からいくと・・・と会議してると

なにやら外に人だかりが


Jam9のストリートライブが始まりました。

↑ はっきりいって   誰

でも 曲の感じは嫌いじゃない

ファンも1000人位いたかしら TVカメラもいる

だれだれだれ


静岡県浜松市在住。

地元、浜松市を拠点にストリートライブ中心の活動を続ける3人組ヒップホップユニット でした

へぇぇぇぇ~ 




さ、お買い物お買い物さめてる・・・


私は冬用のバックを 主人はダウンジャケットを 息子にTシャツお買い上げぇぇぇぇ

娘のがない

娘のは本人いないとサイズが・・・


後は今週末にある子供会主催クリスマス会での交換用をチョイス


5時間コースのお買い物でした。

さぁ 後はまで


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご購入。

2010年12月17日 | つぶやき


10円切手がなくなって 郵便物もあったので郵便局へいってきました。



そうそう 80円切手も買っとこう











左が 〔地方自治法施60周年記念シリーズ〕青森県

右は〔ふるさと切手〕第8集



以前は 記念切手は何処の郵便局でも買えましたが ふるさと切手は決まった郵便局でしか買えませんでした。 

決まった郵便局・・・ここから1時間もで行った所

ずっとずっとあきらめていました


でも今は 何処でも買えるのです


なので会社から出す 納品書や請求書の切手は 記念切手やふるさと切手などにしてます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする