山形旅行の続きです
酒田の後は「山居倉庫」というところを見に行きました

有名な「おしん」の撮影に使われた場所だそうですが、私は「おしん」を見たことがないのでなんとも…
とにかく、趣のある場所でした

年季の入った船とか

塀から飛び出た松とか

屋根のついた井戸みたいなのとか

秘密の入り口みたいなところとか

大きな橋とか

ケヤキ並木とか
色々あったので、載せきれないくらい写真を撮りました
雨が降ったり止んだりだったんですが、そのおかげでこんなカワイイ、ハート型の水溜りに出会えました


山居倉庫
http://www.sakata-kankou.gr.jp/yumenokura/

酒田の後は「山居倉庫」というところを見に行きました


有名な「おしん」の撮影に使われた場所だそうですが、私は「おしん」を見たことがないのでなんとも…

とにかく、趣のある場所でした


年季の入った船とか

塀から飛び出た松とか

屋根のついた井戸みたいなのとか

秘密の入り口みたいなところとか

大きな橋とか

ケヤキ並木とか


雨が降ったり止んだりだったんですが、そのおかげでこんなカワイイ、ハート型の水溜りに出会えました



山居倉庫
http://www.sakata-kankou.gr.jp/yumenokura/