昨日シェルターで寝たから、シェルターでお目覚めのあかりちゃん。そのままシェルターに居座るのもいつものこと( ˘・з・)
とりあえずお野菜を置いてみる。今日は無視。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/55995347282da060c46ab28c147dda0c.jpg?1606701284)
デュビごはんを食べて満足そう(╹◡╹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/75/3da3ea33243bab1aba09cd0f5a82a580.jpg?1606701283)
前回のデュビごはん後の体重測定より、今回のデュビごはん前の体重の方が増えていた(´・ω・)間に💩はしているから減っている予定だったのに驚き。連日食べてくれていたお野菜の影響かしら。
デュビごはんを減らすことで、成長していくデュビちゃんが増えていくのがおそろしい(´・ω・)
最近、すあまちゃんのバスキングの時間が長い。暑めの40度ちょいが好きみたいだから温度が足りないのだと思うけど、今60wを付けていて、100wに変えたら暑すぎになると思う( ˘・з・) 困った。とりあえずライトの角度を変えて様子見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/af/84fc8c26c9ff1b474b772cbfe843c36e.jpg?1606659636)
しろちゃんには、久しぶりにフードで和えたお野菜を用意したら食べてくれた(・∀・)以前は飼い主がフードに迷いがあったのでお野菜多めで和えていたが、最近は栄養バランスをフードに頼ってしまっている( ˘・з・)でもたんぱく質が気になるから、食の悩みも果てしない(´・ω・)偏食もひどいし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fd/9f4a7d22ef2f642e8c6b70d7ac3526ee.jpg?1606659636)
あかりちゃんはデュビごはんの日なのに、また出てこなかったうえに、シェルターに入ってしまった( ˘・з・)それでも目の前にお野菜を置いたら食べてくれた。最近は毎日食べてくれるし、量も増えてきた。そして食べてくれることで新しい悩み。お野菜の適量がわからない( ˘・з・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/90/f4566a00ff3c4fa1fff6710e943c5619.jpg?1606659636)
毎日、疑問や考えることが尽きなくて、飼い主の脳のためにはありがたい(╹◡╹)ついでに調べ物ばかりで目が痛い。
何年たっても疑問や考えることは尽きない気がする(´・ω・)果てしない考えごとに対応できる賢い脳がほしい。脳が小さいと言われるダチョウは、絶滅しなかったことがすごいと思う!