まめ日和。

MIX猫のまめとの日常暮らし。

久しぶりのワイナリー☆

2017-07-24 14:49:33 | 日記

昨日の夜。まめにお願いしました。

まめ~、明日少しお出かけしてくるので、お留守番よろしくねm(__)m

 

まめ『えっ!2人ともいないの?なるべく早く帰ってきてよね。つまらないんだから。』

そんなことを思ってくれていることを期待して、今日は久しぶりにワイナリーに行ってきました。

私の母のリクエストです☆

3年ぶりくらいかな~。栃木県の足利市にある、足利ここファームです☺

足利ここファームは、こころみ学園という、障害のある方たちの学園の生徒さんたちが、土壌つくり、ブドウつくり、ワイン造りなどをしています。

3年前に、見学セミナーで話を聞いたのですが、元々ブドウつくりに適していない山で、最初は近隣の方たちも出来るわけないと思っていたようです。

そんな適していない山を、何年もかけて切り崩し、ブドウをつくれる斜面にしたようです。すると、日当たりがいい具合になるようで、美味しいワインが出来、

今ではサミットなどでワインが飲まれています。

 障害のある方が暮らせる施設はたくさんありますが、ここファームのすごいところは、年配になっても住めることができ、なおかつその人それぞれに出来る仕事を与え、お給料ももらえるということです。

そして、つくられたワインが本当に美味しい

ランチを食べる前に、まだ開店まで時間があったので、5種類のスパークリングワインの飲み比べをしました☺

旦那は飲めないので、母とふたりで。

1番お値段が高いのが、1本買うと8000円(^_^;)

私達では、とてもではないですが、普段飲み出来ません(笑)そのワインもテイスティングの中に入っていたのでテンション上がり、美味しく頂きました(^_^)

ちなみに、ワイン通でもなんでもないので、5種類ともそれぞれ美味しくて、細かい説明が出来ません。

飲み終わったころに、カフェが開店。

ローストビーフを頼みました☺

ソースに負けないお肉の味がきちんとでています☆

鶏のマスタードソース。ゴマがアクセントになっていて美味しかったです☆

最後にアイスティーをのんで、ほろ酔い気分で終了。

 

棚田を見て、少し散策して帰宅。

久しぶりにリフレッシュ出来ました!

ほろ酔い気分で、お土産コーナーを見てしまったので、案の定、多めに買ってしまいました。

まめに、バカだね~と言われそうです(笑)

 


カーテンの裏側☆

2017-07-23 23:04:42 | 日記

帰宅すると、まずまめと遊ぶ。

お気に入りの獲物でじゃれる。走る。疲れる(^_^;)

カーテンの裏側に隠れて、遊ぶのがお気に入り☆

ラグがずれてるし。カーテン、爪で穴だらけだし(笑)

遊びすぎて疲れたかな~まめ。

まめ『ちょっと休憩してるだけ。まだまだ遊ぶよ(ФωФ)』

しばらく遊んでは、カーテンの裏側で休憩の繰り返しが、最近のまめのお気に入りです


考える猫!?

2017-07-23 08:03:59 | 日記

さっきまでベッドの上で寝ていたのに。

見るといないまめ(ФωФ)。

暑くなって移動したのかな~と探してみると。

いたっ☺️ベッドに平行にピタっとくっついて寝てるし(^_^)手を組んじゃって、考える猫!?だね(笑)

そう思って見ると、本当に何か考えてそうに見えてきます(笑)

まめ~のびてるね~と見いってると。。。

あっ。起きた!ごめんねm(__)m起こしてしまって。

 

まめ『寝てたのに。床とベッドに体を当てると!冷たくて気持ちいいの!』

不機嫌そうなまめでした(^_^;)

起きたまめは、また定位置に移動。

まめ『やっぱ、この繋ぎ目好きだわ~。』

スヤスヤ寝入るまめでした☺


懐かしの過ち☆

2017-07-22 01:12:45 | 日記

まめは、相変わらず足元の横でゴロン(=^ェ^=)

 

まめの足の肉球を見てたら、まめが1歳にもなっていないころの事件!?を思いだいました☺

当時、旦那が陶芸にはまり、教室にも通い、終いには室内用の釜、ろくろを買いました☆

まめが家族になるまで、家でも焼いたりしていましたが、まめが来てからは、釜の温度が高いので、上に乗られたら火傷ですし、とても陶芸どころではないねと、結局釜もろくろもお嫁にだしました

片付いてきたところに、釜で試し焼していたレンガのような赤土が、何枚もありました。

特に、まめには問題ないと思い、片付けないでいたのです。そんなある日。

 

まめがお風呂場に入ってるのを覗いてみると、少し濡れたところを歩いた足が、赤くなっていました。

私はどこかでケガでもしたのかと、1人でジタバタして、動物病院に連れて行きました。

診察しはじめた先生は、猫は高いところから落ちても、ケガは中々しないんだけど。でも、ティッシュでふくと赤いな~と、マキロンをまめの足のうらにつけました。すると、普通ケガだとシュワーっとなるんだけどならないね。ん?本当にケガかな?何か赤いものふんだりしてない?と先生に聞かれ。

あっ、あの赤土のレンガ。まめ、レンジの上からジャンプして降りたときに、当たってたかも。と思いだし、話すと、先生、助手の方皆が笑い、ケガではなくて良かったね。と診察終了(^_^;)

まめがとぼけた顔してるわけだわ(笑)

何の治療も当たり前ないので、再診療500円を払って家に帰りました。懐かしの過ちです(笑)

まめ、あのときは本当悪かったね。ごめんよ!

 

 

まめ『本当、懐かしの過ちじゃすまされないから。ただでさえ、車は苦手なのに。だいたい、どこも悪くないのに、病院って(笑)』

はい。ごもっともです。早とちりの母さんでごめんね。

 


対抗心!?

2017-07-21 13:33:42 | 日記

今日アップしたはなちゃんの写真がこちら☆

あまりに凛々しく撮れてるので、まめに見せても仕方ないと思いつつ、まめ~はなちゃん凛々しいお顔だね~と話しかけると。

ん!?いつもこんな顔しないのに、なんか凛としてます☺どうしたの~まめ。

 

まめ『はなちゃん、凛々しいわね。でも、わたしだって凛々しい顔出来るわ。』

そんな対抗心!?を垣間見れた朝でした(笑)