まめ日和。

MIX猫のまめとの日常暮らし。

乗馬59鞍目☆

2018-03-19 20:59:40 | 乗馬

今日は、駈歩レッスンを受けに行って来ました(^_^)

天気が心配でしたが、雨も降ることなく、無事にレッスンを受けれたのでよかったです☺️


早く着いたので、人参配り🎵


ブルボンは、相変わらずブーブーないて、おやつ催促(笑)。

人参を食べると、お水をのんでました☺️



美味しそうにのんでました❤️

美人だねーブルボン🎵

前の部屋のオオちゃんにブーブー呼ばれました。



もっと~。という感じです(笑)。

オオちゃん、ケガが治ってきてよかったね❤️


皆に配り、レッスンの時間。

お相手は、オリジナルブランドくんでした❤️

選定で乗れるなんて!嬉しいです☺️




洗い場にスタッフの方に連れてきて頂き、馬装を終えました✨

前回は、連続レッスンだったオリジナルブランドくん。

今日は、お部屋にいた分?前回より穏やかな顔でほっとしました❤️

かわいいです🎵

オリブラくん、よろしくね~(^_^)

レッスンは、4人でした。

以前一緒だったお子さんもいて、嬉しかったです☆

常歩。他の方たちが、オリブラくんだからと、馬間距離をとってくださったおかげで、ご機嫌のオリジナルブランドくんでした☺️

たまに、裏を睨もうとしたので、オリブラくん!大丈夫だよ!と声をかけると、前を向いてくれました。

話をよく理解してる感じです。

駈歩レッスン。

前回同様、発進メインでした。

まず、常歩をはじめる前の姿勢をよく見てくれる先生。

こうなおそう!ではなく。

今の自分は、どんな感じだと思ってる?

前目?ちょうどいい?少し後ろ?と聞かれます。

自分では、少し前かもと答えると。

当たり。そうわかるなら、少し下がって、正しい騎座にしてごらん。

と言われました(^_^;)

自分なりに、こんな感じかな?と少しなおすと。

そこでいいの?と聞かれました。

自分では、そうと思ったので、ここだと思いますと答えると。

そう。そこでいいんだよ!できるなら最初からその騎座にするの!と言われました。

はあ。最初からやらかしてます(^_^;)

発進練習。

常歩から、歩度を伸ばす。

そこから、詰める。

詰めたら、股関節からがに股にして、駈歩用意!と号令がかかったら、

踵をすっと上にあげる。



オリブラくん。発進してくれます🎵

何回も発進練習出来て、良かったです☺️

駈歩発進するには、馬の姿勢を収縮させることが大切。

手綱を詰めながら、脚では推進の扶助。

これがきちんと出来れば、発進してくれると先生が教えてくれました。

ひとつやると、ひとつ抜けてしまいがちですが、頑張ります。

常歩でもお利口さんだったオリブラくん🎵

安全に乗せてくれてありがとう❤️

駈歩の揺れが、心地良かったです☺️

オリブラくん、レッスンはもうないようで。

お手入れをしました。

蹄の裏ほりは、素直にさせてくれました☺️

が、身体を触られるのが、あまり好きではないので、タオルで拭こうとすると、前肢をあげました。

そんなときは、無理はしません(^_^;)

少しタオルで拭けたら、ブラシをさーっとかけて、馬着を着せて終了です。

お部屋に戻るときも、おとなしかったオリブラくん🎵

最初、オリジナルブランドは、お馬に噛みにいくと聞いていたので、少し不安でしたが。

触れ合ってみると、お馬は苦手。人は大丈夫という感じです。

なので、私はオリブラくん、好きです❤️

また、お相手のときはよろしく~と、人参を多めにあげました☺️

楽しかったオリブラくんと別れ、お腹の調子が戻ったリルハートのお部屋へ行きました。

リルハートも元気そうで安心しました☆

人参たくさん食べてました。

リルハート、そうでないとね(^_^)

他のお部屋の仔にもあげてると。

部屋は明るい。お馬がレッスンのときは、お部屋のドアは空いてるんですが。

部屋も閉まっている。ん?誰がいるのかな?と確認すると。




小さな方が!

まさかの武蔵くんでした(笑)。

武蔵くん、なんでここにいるんだろ?

おやつはあげられないので、少し戯れてからお別れしました。


最後に、ブルボン、オオちゃんに会ってから帰ろうと会いにいくと。

洗い場でお隣だった方とまた遭遇。

洗い場でも少しお話させてもらいました。

ブルボンの部屋の前で、またたくさんお話させてもらいました☺️

たくさん色々お話出来て楽しかったです☆

ブルボンは。

わたしの部屋の前で、井戸端会議?という目で見てました(笑)。

今日も楽しく過ごせました🎵

発進をきちんと出来て、クラスが上がれるように頑張ります☺️




こんな顔だけど☆

2018-03-17 17:37:52 | 日記

今日も天気が良くて気持ちいいと言いたいところですが。

花粉症か?肩こりの影響か?

頭痛がして、お昼寝してました(^_^;)

まめは、やったーお昼寝🎵という感じで、飛び乗ってきます(笑)。

少しして、まめを見てみると。




寝ぼけた顔をしながら、毛布をモミモミしてました(笑)。


こんな顔をしてますが。

喉は、爆音をならしてます(笑)。




ご満悦に、このあとスーピー寝てました☺️



今日は、競馬で阪神大賞典があります!

大好きなゴールドシップが3連覇した重賞です☆

強い4歳世代!クリンチャーが1番人気。

個人的には、藤岡お兄ちゃんに継続騎乗してほしかったなぁ。

アルバート🎵ステイヤーの素質が開花しています✨

順当か?少し考えます。


昨日の重賞、フラワーカップ!

自分の中で、フラワーカップは、相性がいいレース🎵

昨年は、ファンディーナから、一昨年は、エンジェルフェイスから馬連で当たりました❤️

昨日は、2着だったトーセンブレスから馬連で当たりました☺️

乗馬クラブでも、皆好きですが、その中でもと考えると、牝馬が特に好きです☆

気難しい、でも少し甘えたりと、ツンデレがたまりません(笑)。

先週、大好きな競争馬、デニムアンドルビーとマキシマムドパリが無事に引退。

繁殖に上がります。

引退レース、うるっときてしまいました。

勝てないかもと思いながら。

でも応援したい!と応援馬券、単勝を買っていました🎵

勝てなかったけど。

無事に走り終えて、良かったです。

お母さんとして、2頭とも、第二の馬生がはじまります。

また、デニムアンドルビー、マキシマムドパリの仔を応援できる日を楽しみにしています☺️


デニムアンドルビー、マキシマムドパリ!

長い間、お疲れ様でした(^_^)

たくさんの感動をありがとう❤️



乗馬58鞍目☆

2018-03-16 17:21:32 | 乗馬

雨模様でしたが、予約をしていたのでクラブへ行きました☺️


暖かくなったきたからか?

結構混んでました😅

雨の予報だったので、すいてるかなぁと思ったんですが。

早く着いたので、おやつ配りに行ったけど、出動しているお馬さんが多かったです。


大好きなブルボンは、お部屋にいました❤️

寝転がってたのか、オガ粉を顔につけてました(笑)。

人参、リンゴをボリボリ嬉しそうに食べてました☺️




元気なブルボンを見ると、こっちまで元気になれます🎵

ブルボン、いつもありがとう



長老、ボルドニュイさん🎵

気持ち良さそうに寝てました(^_^)

こんなときは、話しかけず、そっとして、飼い桶におやつを置きます。




真波ちゃんがいました❤️

最近、真波ちゃんの遭遇率が高くて嬉しいです☆




洗い場には、武蔵くんが☺️

かわいい表情の武蔵くん

皆に癒されます✨


レッスンは、駈歩レッスンでした🎵

お相手は、2回目のオリジナルブランドくん

オリジンくん、連続レッスンのようで、洗い場にいました。



少し、口から胃液?を出してたので、心配でした。

最初は、待機のサークルで常歩。

やはり、いつもはすっと動いてくれるのに、常歩も出ません。

脚の合図、短鞭でもダメ。

いつもより元気がやはりないようでした。

スタッフの方が、調馬策をつけても動かないオリジンくん。

やっと少しずつ常歩してくれました(^_^;)

体調大丈夫かな?と心配しながら。

駈歩レッスンでは、揺れ、リズムは慣れてきたから、発進をやろう、と発進練習をしました。

股関節から開いて、踵をすっと上にあげる。

駈歩がでてから、踵を下げる。

なんとなく駈歩でた!とおもってすぐ踵を下げてしまいました。

先生に、下げるの早い!きちんと駈歩がでてからだよ!と言われました😅

焦りは禁物です。

何回かやると、発進できました🎵

オリジンくん、本調子ではなさそうなのに、安全に乗せてくれてありがとう❤️

連続だったので、お部屋に返せるかな?と思ったのに。

まさかの3連続レッスンのようで。

心の声は。

少し休ませてあげたかったなぁでした。

ご飯も食べられてないし。

お水だけでも飲ませてあげればよかったなぁ。

オリジンくん、駈歩がとても心地いいので、選定で当たると嬉しいんですが。

今日は、いつもより元気がなかったので、少し心配です。

オリジンくん、今頃ゆっくりお部屋で寛げてますように✨


オリジンくんたちに、おやつをお部屋に配っていると。

洗い場にブルボンがいました❤️

レッスンのようで、馬装を済ませて待機してました。

誰も近くにいなかったので、ブルボン~🎵と少し戯れてると。

ブルボンに騎乗される方がいらして、『さっきまで腹帯とかがイヤなのか、暴れて大変だったのに、こんなに優しい顔するんですね。』

と言われました☺️

迷うことなく、いつも人参配りしてるので、人参オバサンきた~というだけだと思いますよと答えました(笑)。

おやつパワーだとわかっていても、そんな風に見えたなら、嬉しかったです❤️

ブルボン、またお部屋に人参おいとくね、頑張ってね!と、騎乗される方ともお別れをして。

ロッカーで着替えていると、以前お話したことがある年配の方が近くにいらっしゃいました。

少しお話すると、もうすぐ入会して1年経つようで。

早いわね、進歩はしてないのに。

でも焦ってどうにかなりたいという訳ではないから。

健康の為というより、お馬がかわいくてね。

癒されにきてるのよとおっしゃっていました🎵

年齢を伺って驚きました。

ほぼ常歩か停止、駈歩は少しのレッスンで、ヘコタレてた私が情けなくなりました😅

また、お馬好きの方とのお話で、元気を頂きました☺️

優しい会員さん🎵ありがとうございました❤️


皆に癒されて、今日も仕事頑張れます(^_^)

身体を固くしない、なめらかな駈歩をいつかできるかな~。




ツンデレ☆

2018-03-14 15:39:34 | 日記

ポカポカ、暑すぎるくるいの日(^_^;)

花粉症の薬をのんでるのに。

空気清浄機があるところしか安泰でいられません。


そのうち、乗馬もマスクかな?

苦しくてきっとムリ(^_^;)

耳鼻科にまた行って、薬変えてもらおうかな?などと考えていると。

まめが登場🎵

暖かい日なので、細くスッキリ顔です☺️




まめ~スッキリ顔だね~🎵




匂いを一生懸命嗅いでます(笑)。




やめました😅もういいのかな~と手を引こうとすると。




ゴチゴチ攻撃(笑)。

まめ、ツンデレ姫だね~(^_^)


まめ『そこに手があったから、ねっ(ФωФ)』


ツンデレを認めないまめでした(笑)。



のっしり☆

2018-03-13 17:37:12 | 日記

朝起きると重い(^_^;)

まめがのっしりと乗ってました😅




甘えてきます🎵

そんなときは、とことんナデナデ(笑)。

グルグル喉をならしている音に癒されます☆





若干うざそうな顔になってきました(笑)。

満足すると、すぐに下に降りてきました☺️

さすが猫🎵過去は振り返らず、先のことへ!!


まめに学ばされることが多いです☺️


今日、妹のお姑さんから蓮根を頂きました🎵


いつも蓮根の時期に送ってくださるんですが。

その蓮根屋さんが、とても心使いが素晴らしい方なんです。


箱を開けると、いつも蓮根以外に、季節のお花などが入っています。

先月は、水仙のお花でした🎵

今日は、梅が入っていました☺️

春を感じることが出来て、気分が上がります✨

送って下さるお姑さん、親切な蓮根屋さんに感謝です❤️





美味しいこの蓮根が食べられるのもあとわずか。

ありがたくいただきます☺️