12/25(日)
クリスマス当日の朝。
最初の写真は日の出直前の時刻に撮影した富士山です。
日が昇ってくると、遠くの山並みも少しずつ山肌が明るく照らされ輝いてきます。
ジョギング途中でいつも立ち寄る遊水地で今朝も休憩。
今日は0℃くらいの気温だったようで、水たまりもカチンコチンに凍っていましたが
遊水池の水はまだまだ凍ってはいないようですね。
昨年の冬の時期は池の水面もところどころ凍っていたので、
今年の寒さはまだまだこれからなのかも知れませんね。
お次の写真は日の出後、帰宅途中に撮影した富士山です。
山肌が一面真っ白です。
山肌の白さが朝日に照らされて、存在を増して感じられます。
ここからは昨晩(12/24)の内容になります。
玄関先に飾っていたクリスマスリーフも、あと数日で見納めです。
今年のクリスマスイブに用意した2ワンのご馳走がこちら。
スモークチキンと、カボチャサラダを2等分にしてプレゼント
食べ終わったので、お次の準備を始めようとキッチンに移動した私を
ワッちゃんに見つけられてしまいました。
ちなみに、お皿に分ける前のケーキを事前に撮影しようとしていました
今年の2ワンのケーキ(第一弾)がこちらです。
小さいサイズのケーキを2つ購入しているので、明日(12/25)もプレゼント予定です
あ、、ワッちゃんに早く用意してと吠えられました
ほいほい、それでは早めに準備するね~
まずは、サリーと、けいすけにプレゼント。
ウマウマと食べる姿は見ることができなくなってしまいましたが、
こうやってサリーと、けいすけを含め、家族全員で今年もケーキを囲むことができたのが
何より嬉しく感じます。
ほい、それではど~ぞ召し上がれ
続いて私達もご相伴。
今年もケーキの上に鎮座している
イ
チ
ゴ
は、夫婦が食べられず
ワン達へプレゼントしました
ウマウマなご馳走を食べ終えて、満足そうな表情でマロンが寝始めました。
昼間、お散歩へも出掛けてウマウマも食べた日だったので、普段よりグッスリと寝息も立てていました
ワッちゃん、表情は確認できませんが
私達が寝始める直前までここで寝ていたので、心地よく眠れていたようですよ
「にほんブログ村」に参加しています
ポチっと して頂けると嬉しいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます