12/28(水)
年末の休み2日目に入りました。
玄関のドアに正月飾り、玄関内には鏡餅を置き新年の準備が終わりました。
これで新年を迎えられる と、思いきやその前に残りの大掃除をしないとですね
残りの掃除場所の中から、今日は2か所に着手。
玄関のドア枠内にあるゴム製のクッション(矢印部分)を、
保護剤をスプレーしたウエスで
拭いて綺麗にしました。
車のメンテナンス用に使っているスプレーなのですが、ゴムの弾力性が良くなるのと
艶が出るので気に入っています。
続けて、障子の敷居の補修。
矢印部分がめくれ始めているのを見つけたので、新しく張り替えます。
敷居の上に貼り付けてある物を取り外して
新しく張り替えします。
簡単な作業ですが、これで障子の開け閉めも問題なさそうです。
張り替え作業を終えて振り返ると、後ろからワッちゃんが作業を観察していたようですよ
障子を取り外した事で日差しが差し込んでいるので、ワッちゃん眩しそうな表情ですね
ワッちゃんも、毛がゴワゴワしてきているので、午後に2ワンをシャンプーをしました。
まずはマロンのシャンプーを完了
乾燥担当は奥さん。
ワッちゃんはシャンプー後、乾燥途中でストーブ前へ移動して
昼寝を始めたので、寝ながらブラッシングして乾燥させてあげました。
「にほんブログ村」に参加しています
ポチっと して頂けると嬉しいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます