親友を通じてご紹介頂き、私までご招待頂けたので
友人について行って参りました。
駅前から行列が出来るほど来訪者で込み合っていました。
中の様子は友人が写真つきで解りやすく説明してくれているので
そちらをお借りする事にします。
http://singapura-coco.seesaa.net/article/234999697.html
日本の食生活は人気がお高いそうで、外交官ご夫妻が何組がいらっしゃっていて
大変国際色豊かな感じが致しました。
学生さん達の発表は、エコを心がけながら何処で何がどのように育つか体験と
研究を重ね、さらに健康にも留意して食を学んでいることが一目瞭然でした。
学長先生が『食育』という言葉を10年以上前から唱えていらしたのを存じ上げているので
有言実行されて凄いなあと感激しました。
お土産も色々頂き恐縮しっぱなしなのですが中でも興味をそそったのが
『うるおい』という小雑誌でした。色々と勉強になったりうなずく事も
多かったので、既にご存知の方もいらっしゃると思いますが以下文章を
お借りして載せさせていただきます。
放射能に強い食品
枝豆、ソラマメ、オクラ、トマト、等の夏野菜
☆土のカリウム濃度が高い細セシュウムが作物に吸収される量が少なくなるそうです。
りんご、バナナ、ブドウ、キウイなどの果物、昆布、わかめなどの海藻類
☆ペクチンは水溶性植物繊維であることから吸収排出作用が期待できる
抗酸化力食品 緑茶のカテキン、きのこ類のグルカン、ビタミンC. E 緑黄色野菜のカロチン
☆免疫機能を高めるポリフェノールが多い
発酵食品 (味噌、ヨーグルト等) 漬物、酢漬け
☆生命力保持
内部被爆について軽減できる食品は証明されていませんが、なるべく口に
しないように、少しでも落として料理する必要がる。
よく洗う、茹でる、煮る、ゆで汁煮汁は捨てる、皮や外葉はむく
*************************
放射能云々関係なく、バランスよく摂取 よくかむ事、摂取と排泄の循環を
規則的にする等の生活習慣性も重ねて大切だと思いました。
想像をはるかに超え、楽しく、かつ勉強になる学園祭にご招待頂き
本当にありがとうございました。