咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

大宮南銀座にあった昭和の映画館(中)

2024年11月26日 | 日記
平成元年発行『続大宮市史Ⅰ現代資料編』掲載の市報おおみや昭和38年11月号挿入の案内略図赤で示した道をマピオン地図に描くとこのようになると思う。
昭和38年の案内略図には大宮駅東口駅前に郵便局が表示されている。現在は高島屋さんがあると思う。
彩の国デジタルアーカイブ写真検索で「大宮郵便局」を検索すると2件がヒットする。
1.大宮郵便局
2.東京オリンピック聖火リレー
昭和38年の案内略図には郵便局の南側仲仙道沿いにムサシノ館が表示されている。
平成21年さいたま市立博物館発行『街にキネマがあったころ』に掲載の昭和9年(1934)大宮駅周辺の映画館で大宮駅東口方面を見ると黒丸で示された場所は建設中大宮郵便局で吾妻座と表示されている。黒丸の右下を見ると武蔵野館と表示されたところがある。
『街にキネマがあったころ』には吾妻座についてこのように記述されており、大正3年に閉館している。武蔵野館についてはこのようである。昭和5年から昭和20年まで存在していた。吾妻座と武蔵野館が同時期に営業していたことはなかったようである。
平成22年キネマ旬報社発行『映画館のある風景』には昭和32年の大宮の映画館について案内している書きものがあるのだが、片倉新道から旧中山道に出て、北に進んだところの武蔵野館について 木造1階、座席数470、昭和22年創立以来の大映封切館と案内している。挿入写真
地上」という映画の看板が見える。大映映画地上で検索すると映画.comがヒットした。1957年製作とある。
大宮駅東口駅前通りにあった武蔵野館は戦中昭和20年に取り壊され、戦後昭和22年にその近くに同名の映画館がオープンした。
昭和38年案内略図のムサシノ館の場所を青で示す
マピオン地図にその場所を青で示すとこのようになると思う。
その場所の旧中山道に沿ったところを2024年のストリートビューで見るとこのようである。
青で囲まれた場所は広大で全てがムサシノ館の場所ではないと思う。青で囲まれた場所の一部だったと思う。
マピオン地図を拡大して見ると青で囲まれた場所の中に武蔵屋ビルさんがある。武蔵野館とは関係がないのかも知れないが、ちょっと気になった。
2012年3月のストリートビューで武蔵屋ビルさんを見る。
2011年10月私は武蔵屋ビルさんの集合看板を見た。
2016年11月私は旧中山道を北へ向かいながら左手の武蔵屋ビルさんを見た。

武蔵屋ビルさんの集合看板を見た。
武蔵屋ビル1Fのバリバリ鶏さんを見た
2018年12月私は夜景の武蔵屋ビルさんを見た
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする